ランキング参加しています。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

車いすで行く医王山「夕霧峠」標高845m気温24℃2017年08月03日 13:35

昨日は金沢も梅雨明け宣言。
本日は最高気温32℃の真夏日です。
 
しばらく散歩に行けていないので、避暑地を探すことにしました。
標高が100M高くなるにつれ、気温は0.6度下がるというので、山へ行くことにしました。
 

医王山「夕霧峠」標高845メートル単純計算で5度の差です。30℃なら25℃です。
十分避暑になると思います。
ストリートビューではかなり細い道なので心配はありましたが、偵察です。
 
昼から暑くなりそうなので、午前中に出かけました。
朝食前の早朝の案も考えましたが、しんどくなりそうなので、
朝食、シャワー浴した後、9時過ぎに出発しました。
 
9時すぎ出発。車の車外温度表示「31℃」
 
戸室スポーツセンター(経由) 標高190m 車外温度29℃ 2度下がりました。
 
医王の里(経由)15.1km 25分 標高505m 車外温度27℃ 4度下がりました。
 
ここから車の道は1台分の狭い道になります。
「路肩注意」の標識。崖の道もあります。
 



医王山「夕霧峠」

19.6km 36分 車外温度24℃ 7度下がりました。
 
標高845m 金沢市です。

24℃といえば涼しいはずですが、湿度があって涼しいとは言えませんでした。
 

夕霧峠(展望台)のストリートビューがなかったので、下の駐車場に車を置いて

きつい坂を登りました。(結局、この坂も車で登れます)
 



展望台

到着時は山に雲がかかり、日差しがありませんでした。
 

車いすで登った後、車を持ってきました。
 
見晴らしはいい感じです。
 


展望台は階段で車いすでは登れません。
私だけ登りました。
 
石川県側と富山県側が見えます。

石川側
 

富山側


しばらくすると雲も晴れて青空になり、太陽が差すと暑くなってきました。

24℃でも長く居る感じではありませんでした。

 

車いすからの景色は高さがありますが遠くて霞がかかって「イマイチ」のようです。
気温の数字ほど「涼しい」わけでもないので、
もう少し涼しくなって天気のいい日がいいかもしれません。

 
展望台から乗車して帰路。
 

すれ違う車は行きも帰りもありませんでした。
 
きつい坂を登る自転車を数台みました。すごい。
 
駐車場に車が2-3台ずつ停まっていたので、ここから登山する人がいるのだと思います。
 


帰り道。キゴ山を偵察。車外温度27℃

駐車場からの展望。
 

プラネタリウム館
まわりには広場もあり、天候の良い時期にまた来ようかと思います。
 

山から下りたら31℃に戻りました。
 
11時に市街地(家)に着いた時は 車外温度34℃ 実に10度の温度差でした。

一緒にスーパーで買い物。昼食はいつも通りです。




---追記---標高がわかるWeb地図

国土地理院のホームページ
マウスをクリックするだけで知りたい場所の標高がわかります








シャワーキャリーのタイヤが寿命です。2017年08月06日 07:54

7年愛用のシャワーキャリーのタイヤが車輪から外れました。
 


ノーパンクタイヤですが、車輪に固定されている部分が劣化してボロボロです。

まだ、タイヤ以外は問題ないですし、注意すれば使えるのですが、
妻を乗せて運ぶたびに破片がこぼれます。少し前から兆候はありました。
 
両輪とも、車輪とタイヤが全周で離れています。
 
7月18日から検討して買い換えることになるのですが、
この顛末については、後日、決済した段階で公開します。
 





--追記---Happy Wife, Happy Life

Happy Wife, Happy Life


「妻がご機嫌なら、幸せな人生につながる」    いい言葉ですね。



2017/8/7 鶴瓶の家族に乾杯 海外スペシャル▽オーストラリア・メルボルン

より





「ごみ有料化説明会」行ってきました。2017年08月08日 21:08

金沢市では来年平成30年2月1日からごみ有料化が始まります。
 
町会単位での説明会が4月から始まっていて、
今日19時から、ここの町会の説明会に行ってきました。
 
20人ほど参加してました。
 
パンフレットの説明10分。DVDで説明10分(内容はパンフレットと同じ。
質疑応答40分ほどでした。
 
内容は
有料化の必要性/2月開始/燃やすごみも埋め立てごみも1リットル1円の5種類の袋/非対象品目/違反ごみ/手数料の使途/資源化


 
私も口火を切ってたくさん質問しました。

いまさら「やり方がおかしい」という人もいましたが、
有料化は避けられないようです。 
全国の8割の自治体がやっているからというのが本当の理由でしょう。
どこも負担の増えることになるんだと思います。

やはり盛り上がったのは「違反ごみ」でした
結局、犯人見つけて指導するといっても罰則があるわけじゃないから「逃げ得」になるんだよね。心配だ。
いまでも分別しないやからがいる。

「町会の負担が増えないように市が責任もつ。」というが、違反ごみ対応の負担は増えると思います。
 
「ボランティア清掃ごみ袋」とは?→カラスが荒らしたごみ、違反ごみを出すため
   足らなくなったら?→もらえる
・違反ごみは?→張り紙して放置。その後対応する。 移行期間は設けない

・手数料収入 約4億、半分は袋や流通。残りが市へ
・お試し袋とは?→2月から使える。どんなものかサイズ感見るため。
・自転車、小型家電など「鉄」。袋なしで可。
・段ボールも有料。→資源にする。

ブーイング?ため息?があったのは「埋め立てごみ」
・ゴルフバック、傘、モップ(長いもの)入りきらないものは45リットルの袋を1品1枚貼る。


個人的に聞きたかったのは「オムツ」の出し方。
「今まで通り」とのことですが、
新聞紙でくるんでいるので、「オムツ」の表示はした方がよさそうです。

 
・12月頃 分け方、出し方のパンフレットやお試し袋の配布
                指定ごみ袋の販売開始              
・2月1日 有料化制度スタート


 
なかなか進まない「断捨離」 今年中に捨てるものはどんどん捨てていこう。



・・・


 








----在宅介護----
 
今日は台風通過で「土砂洪水警報」の日でしたが、
風が強くなかったので台風の感じではありませんでした。
 
昼一は月一回のケアマネさんとの打ち合わせでした
 
いつも通り計画書に印鑑したあと、
ケアマネさんから男性介護者の「金沢YAROH」の紹介ありました。

私がかつて男性介護者の会を主催していたことはご存知なかったようなので
「百万石介護メンズ倶楽部」の活動紹介と目指すところの違い、
男性介護者の評価と支援の根拠、男性介護の強さと創意工夫。
オムツや福祉車両の選定・・・。同じ志の人と巡り合えていない。
できるならば男女問わずポジティブな介護者と情報交換したい
などなど・・。話しました。

思わず日頃の思いを吐露してしまいました。