ランキング参加しています。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

ニュー福祉定期預け替え2018年07月11日 15:41

本日も最高気温32.2℃真夏日
病院の食事介助の合間に、ニュー福祉定期の預け替えしてきました。

1年ごとに預け替えが必要です。
去年も必要書類がいろいろあって、年金証書を忘れて何度か往復しました。

今年も通帳を忘れたり、定期通帳を忘れたり・・。
真夏日に自転車で、3回往復しました。

必要書類は、年金証書、定期通帳と普通通帳、印鑑、マイナンバーカードです。

利息¥3300  普通貯金へ

------市民税還付金

市民税還付金の通知が来たので、
これももらいに銀行の窓口に行ってきました。¥3125 現金


.------非常時持ち出し準備

妻の入院でパジャマの洗濯やお茶、エプロン、薬・・・いろいろ必要です。
非常時持ち出し品目の散在、準備不足でした。

地震や洪水など災害も続いているので、
今回の入院でちゃんとしておこうと思います。


------自己導尿

りすやまさんから「間欠導尿」について情報もらいました。

・「間欠導尿」について、初めて知りました。
 去年の膀胱炎の時も、バルーンを1週間ほど入れましたが、「自己導尿」について提案はありませんでした。
・本日11日の朝も尿が出ていなくて、看護師さんの導尿で600cc出していました。
・自己導尿(間欠的自己導尿)は、尿路感染を予防し、腎機能を保護するのに有効。
・昨年も膀胱炎で腹痛、繰り返している。 尿意はない
・本日、看護婦さんに「膀胱炎を繰り返しているので、自宅での自己導尿を希望」と伝えました。
 「泌尿器の先生にも相談します。」との回答で、積極的な雰囲気はありませんでした。
・もう一人の看護婦さんの話では、逆に抜き差しするので尿路感染から、腎臓障害になった人がいる。という情報。

結論は泌尿器科の先生との相談になりますが、やってもやらなくても尿路感染のリスクがあるなら、やってみたいとお願いしようと思います。




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
ブログタイトルの地名を全角漢字2文字で記入ください

コメント:

トラックバック