ランキング参加しています。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

ヨーグルトメーカーを買う2019年05月20日 21:53

3年前 妻の糖尿病をきっかけに栄養管理を続けて
毎日、牛乳とヨーグルトを毎食0.5単位で表4を1日1.5単位飲んでいます。
 
ヨーグルトは夕食に65gで0.5単位。(私も一緒に)なので、
400gのヨーグルト1パックが3日でなくなります。
 
単純に牛乳で作れるのでヨーグルトメーカーを買うことにしました
何十年も前に妻が買ったこともあります。
 
最近の商品は牛乳パックごと入れて作れて、洗浄など簡単なようです。
 
ネット調査では、ピンキリで2000円以下からあります。
2000円以下はヨーグルトに特化していますが、
タイマーや温度設定できて、付属品もある機種をアマゾンで発注しました。
 
■アイリスオーヤマ ヨーグルトメーカー 温度調節機能付き ホワイト IYM-014  
 
価格: ¥ 3,480   
失敗! 翌日タイムセール¥2980になっていました。くやしい!
 


■心配・・・使い物になるだろうか??

製品を開封すると一番目につくところに以下の文章
----本製品で調理したものは発酵などの具合によって、味、成分、固さなどが、スターターとして使用した市販の商品と同じ状態になりません----
 
きっと、「おいしくない」というクレームが多かったのでしょう。


 
■減価償却は半年ほど
 
1月から4月までの4か月のヨーグルトと牛乳の消費量を集計しました。
家計簿ソフトからエクセルにコピーして簡単に集計できます。
 
1ヶ月の平均使用量は
ヨーグルト11パック。4500g。1562円(1パック平均139円税抜)
牛乳11パック。10750cc。1811円(1パック平均168円税抜)
でした。
 
種菌を除いて単純計算でヨーグルトを牛乳に置き換えると
月806円の効果で、税込みで3480円を割ると4ヶ月で元が取れます。
 
2000円以下の商品ならもっと早く償却できます。
種菌のヨーグルトを買うとしても半年ぐらいで償却できるかな。
 
 
■成功しました。
 
説明書通り、
・スプーンを熱湯消毒。
・1リットルの紙パックから、100cc抜いて、100ccのヨーグルトを混ぜる
・自動で9時間。
 

成功! ちゃんとヨーグルトになっています。味、固さ問題ありませんでした。
 



コメント

_ POTE ― 2019年05月21日 08:25

お久しぶりです。
アイリスオーヤマさんは何でもありますね。
ワタシも実はヨーグルトは自家製ですが、ジャム瓶900l(ホームセンターで売ってます)にフジッコのヨーグルト種(顆粒タイプ2包入)と成分無調整牛乳という手作り感満載方法です。
経年や猛暑で種菌が弱って来ると固まりにくくなったりブツブツが多くなるので新しく作り直しますが、新規で大体24時間、種菌が元気だと半日くらいで出来上がります。
もうかれこれ20年くらいやってますかねえ。
ヨーグルトは毎日食べたいけど、買うと高いんですよね。

_ コッシー ― 2019年05月21日 10:24

POTEさん

コメントありがとうございます。

なるほど、カスピ海ヨーグルトの種菌で、常温放置ですね。
20年ですか?
これなら減価償却もなくいいですね。

私は、取説通り
「明治ブルガリアヨーグルト」に「成分無調整牛乳」を
1:9で、うまくいきました。プレーンだからいいんでしょうね。

バラツキなく安定してできたらいいなと思っています。
注意書き通り時々失敗することがあるんでしょうか。

.

_ POTE ― 2019年05月21日 12:05

ヨーグルトメーカーだと一定の温度管理下で作れるので、季節に左右されることは少ないと思います。
滅多に失敗はしませんが、2日かけても全然固まらなかったのと、固まりすぎてホエー(乳清)の中でヨーグルト固まりがプカプカ浮いてたことはあります。
100%確実ではないというくらいの感覚でしょうか。
ただ種菌は生き物なので、厳冬期には発酵活動がゆっくりめになったり、猛暑だと気をつけていても他の菌が混入する可能性もあります。
メーカー工場のように完全滅菌室で手袋にマスクに衛生帽被って作業する訳じゃないので、今回は固まり具合弱いなーと思ったら時間長めに、あれ、なんか色が変?臭いも強い?と思ったら、勿体無いけど諦めて新規に作り直す感じです。

_ コッシー ― 2019年05月21日 14:41

POTEさん

情報ありがとうございます。

カスピ海ヨーグルトなら、何度も使えそうですね。

市販のヨーグルトの場合、何回使えるか悩みどころです。
毎回、新品を種にして使えば失敗なく安定するでしょうが
減価償却が遅れるし・・。
 
.

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
ブログタイトルの地名を全角漢字2文字で記入ください

コメント:

トラックバック