車いすで行く「浅野川(もりの里)」「犀川緑地」 所々満開 ― 2018年04月01日 14:57
昨日の浅野川が5分咲きでもう少し上流へ
風がありますが寒くない。気温21℃
もりの里(浅野川)
ここは低い枝があり、花を近くに感じられ好きです。
5分咲きですね。
河川敷に降りる通路が雑草だらけですが桜を見ながら休憩できそうです。
お弁当とリンゴとお茶半分
食事後、休憩は犀川ですることにして、1時間ほど滞在。
駐車場はいっぱいでしたが、車いす用に停められました。
帰宅時の13時半ごろは、駐車待ちの車が10台ほどつながっていました。
開花宣言の3/29に行ったときはほとんど咲いていませんでしたが
今回はところによって満開です。
土手沿いは5分咲きです。 お昼時でお弁当の家族がたくさん来ていました。
三色団子とお茶
車いすで行く「大和町広場」 桜は数本満開 ― 2018年03月30日 14:25
大和町広場
昨日のソメイヨシノの開花宣言の後、桜を見に行きました。
全体的には咲き始めから5分咲。数本が満開でした。
駐車場はたくさん停められていましたが、車いす用は空いていました。
しだれ桜
モクレン
満開の桜が数本あります。
ここが一番満開の木があるので
ここで、リンゴと三色団子と暖かいお茶。
少し風があります。向きを変えて、
チルティング。休憩。しばらくまったり。
休憩の後、また外周を半周。 5分咲き。
車いすで行く「大乗寺丘陵公園」 梅見ごろ 紅白 ― 2018年03月27日 14:39
大阪は梅満開の便りをもらいました。
金沢は桜がまだですが、梅は満開です。
天気予報では風も弱いようなので、大乗寺丘陵公園へ
2週間前3月12日に訪れたときは梅が咲き始めでしたが、
今日は満開です。
大乗寺丘陵公園
梅 桜色で遠目には桜に見えますが花は梅でした。
いつもの特等席で、お弁当とリンゴ
「明日は三色の花見団子でも買うか。」
トンビが見えたので警戒しましたが、私たちが食べている間は見えませんでした。
春霞で水平線はぼやけています。
チルティングして、ipod休憩。枝雀落語
帰り道はipod聞きながら・・。 梅林。