にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

車いすで行く「大乗寺丘陵公園」晴れ22℃ 快適2025年05月28日 16:43

本日もお天気マーク。14時で22℃風速2m 散歩日和ですが
午後一に私の通院があります。
14時予約ですが、血液検査があるので、13時出発で
14時40分帰宅。薬局の待ち時間はパスして帰ってきました。


14時45分出発
お気に入りの大乗寺丘陵公園へ

車外温度計26℃
金沢市最高気温24.1℃ 12:40

大乗寺丘陵公園

妻に聞くと「木陰がいい」と言うので行ってみると
日が傾いて芝生に木陰は少ない。


一応、音楽聞きながらルイボスティ休憩


お茶を飲んだ後は
坂道上って、見晴らしのいいところへ


ビーチパラソルと音楽聞きながら
リクライニング休憩でまったり。 


扇風機を忘れましたが、時々吹く風は心地いいです

滞在40分

帰路の車はエアコン稼働
帰宅途中の薬局へ寄り道

1時間半のお出かけでした



車いすで行く「兼六園」晴れ25℃ カキツバタとキショウブ2025年05月27日 15:24

朝からいい天気です
予報は14時から曇りマーク
14時の予報で24℃風速3m 風もなく過ごしやすそうです

 
兼六園に5/7咲いていなかったカキツバタを見に行きます。
昼食後、晴れているうちの13時20分出発

兼六園

花見橋から。カキツバタは見えます。が遠くて少ない。
 


唐崎松  青空


板橋
カキツバタ やっぱり例年より少ない。


随身坂口から出て放生池 キショウブ
 


国立工芸館


県立歴史博物館 
 

ほっとサロン エアコンが効いています  先客1人。


ルイボスティ休憩 1杯だけ飲んで外へ


外の芝生で音楽聞きながらリクライニング休憩



天気予報をチェックすると、16時に曇りマーク、14時25℃に変わりました


30分ほどまったりして帰宅

1時間半のお出かけでした

金沢市 最高気温25.2℃ 14:36  夏日です



車いすで行く「金沢南総合運動公園」22℃バラ園 満開2025年05月23日 14:18

21日一昨日が31℃の真夏日。エアコン+タオルケットにしたのに
昨日はまたふとんに逆戻り。
真夏日では、いい天気でもお散歩には出られません


今日もお天気マークで14時21℃の快適気温ですが風速5mで風がありそうです

5/12に咲き始めたバラが満開の時期です

金沢南総合運動公園のバラ園
2017/5/7  まだ2輪
2024/5/9  半分見頃
2023/5/10 見頃
2016/5/12 咲き始め見頃
2025/5/12 2分咲
2019/5/13 咲き始め1分咲き
2019/5/21 満開
2022/5/22 満開
--2025/5/23  満開

午後14時半に訪問診療の予定もあるし、
満開になると、デイサービスの団体など人出が増えるので
昼飯時に行きます。

昼食を11時半に終えて、12時半に出発。
日差しはありますが、薄曇りで空は白い。


金沢南総合運動公園のバラ園
19分7.3km
  
車いすの駐車場 
バラ園に近い一番奥の日陰の車いす駐車場へ(スロープの近く)
予報通り、風があるのでひざ掛け
 

満開です



青空










日差しがあります。木陰でルイボスティ休憩


風があるのでまったりせずに帰宅


帰路 7.3km19分
1時間10分のお出かけでした

金沢市 最高気温22℃ 14:08