本日は2025年7月22日(火)です
妻が倒れてから: 19年3ヶ月25日経ちました。
自宅介護開始から: 14年10ヶ月6日経ちました。

にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

マスクチャーム 作成2021年05月04日 08:15

立体マスクは上下がある形にしていますが
見分けにくいので、目印が欲しいと思ってweb検索すると
「マスクチャーム」というのがありました。
 
人混みにはあまりいかないので、
実際にマスクチャームをつけている人は見たことがありません。
 
百均で材料がそろいそうです。
 
セリアで
チャーム3点とカニカンと丸カン(各8点)とアズキチェーン(45cm) ¥550
 

チャームに丸カンとカニカンをつけて完了。 
作成というほどの手間ではありません。
 

赤でも青でも似合います。濃い色に目立ちます。
 


マスクには、アズキチェーンを切って7環を糸で縫い付け。
上下識別にもなるので、青いマスクにもつけました。
 

カニカンで取り付ければ完了。
洗濯するときは外します。
 

妻は大きなハート形が気に入ったようです。
1つ百円とは思えません。
 

3密を避けているので、人に見られる機会はほとんどありませんが、
私がかわいいと思っているので大丈夫です。
 


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
ブログタイトルの地名を全角漢字2文字で記入ください

コメント:

トラックバック