本日は2025年7月3日(木)です
妻が倒れてから: 19年3ヶ月6日経ちました。
自宅介護開始から: 14年9ヶ月17日経ちました。

にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

天井にLEDデジタル電波時計を設置2025年06月04日 10:28

■天井方向にLEDデジタル電波時計を設置 2023/5/6

夜見えるデジタルLED時計は、2010/6/30購入で古いですが
消費電流も実測0.7wで気になりません。
昼も見やすく、夜もまぶしくない、ちょうどいいサイズです。
夜中に起こされたりするので、重宝しています。

卓上用の形状で壁掛け仕様になっていないので
廃棄した電気スタンドの残骸を活用しました




しかし

〇実用上問題ない
×みっともない
×ほこりがたまる

■天井にデジタル電波時計を設置

「天井方向」ではなく、「天井」に直接時計を設置しました。
卓上用なので箱に入れて見えるようにします

百均で箱を購入


表示窓を開けて


天井にねじ止め







これで、妻から見る天井は・・・。
天井灯はまぶしいので、垂れ幕で直接目に入らないようにしています。


夜間は、光るLED電波時計と夜光アナログ時計が見えます
蓄光シールで夜空も演出しています。


私のベッドから見た天井


iPhoneの夜間モードすごい! 手振れなしで長時間露光ができます

-----
電波時計 LED デジタル表示 セイコーDL204N
夜中に確認できる発光式のデジタル時計
seiko ACアダプタ 3w 出力6.0V 200mA  消費電流実測0.7w
2010/6/30 5000円で購入 。




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
ブログタイトルの地名を全角漢字2文字で記入ください

コメント:

トラックバック