ランキング参加しています。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

作業停電2025年01月21日 15:31

本日、作業停電の予告があって準備することになりました


予定は13時から16時の3時間でしたが、
いい天気で作業がはかどったのか、1.5時間で終わりました。

ずいぶん前に、容量オーバーでブレーカが落ちたことはあります
30A契約なので、
レンジと湯沸かしポット、トースター、洗濯機を同時に点けると落ちます。

その時はすぐにブレーカを入れなおしたので大した被害はありません。
エアコンとテレビは通電中だったので、リセットされた項目がありました。
・給湯器の時間がリセットされて、セットしなおし
・テレビの光出力がデフォルトのautoになって、PCMにセット
・エアコンの温度リセット


今回は、3時間を想定して、事前準備しました。
・パソコン、テレビ、エアコンは停電前に電源オフ
・暖房が使えないので、寝室で2人じっとしている。
・テレビが使えないのでタブレットとスピーカで落語(桂南光)を聞く
・水洗トイレが流せないので、事前に用を足す
・冷蔵庫は開閉しない


予定より早く電源が復旧したので、確認すると
・リモコンLED天井灯が4室すべて点灯→OFF
・給湯器の時間がリセット→セット
・エアコンのウイークリータイマーがOff→ON登録
・ファンヒータの時計リセット→セット

以下問題ありませんでした
・テレビの光出力
・電波デジタルLED時計
・wifi、ネット接続、スマートホーム

ちょっとした災害の疑似体験になりました。
今回、13時から16時の3時間なので、
食事の用意や暖房、照明、冷蔵庫には支障がありませんでしたが
長時間の停電になると、かなり問題です。
能登半島地震では長い停電があったニュースを思い出しました。

パソコン使えないと栄養計算ができない。
レンジや炊飯器が使えないと食事ができない。(ガス使える?)
夜間の照明も必要ですし、
エアコン、ファンヒータの暖房が使えないので、
アラジンのストーブの出番になります




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
ブログタイトルの地名を全角漢字2文字で記入ください

コメント:

トラックバック