一昨日は30℃越え、昨日から急に寒くなり、今朝も雨模様。
12時まで雨マーク。昼食後に出かけようとすると13時まで雨マークに変わり。
18℃風速4mの予報。
厚めのフリースと下半身袋で暖かく。ウインドブレーカを持っていきます。
雨も止んだ13時過ぎに出発。
大乗寺丘陵公園
上部駐車場。 雨は大丈夫ですが、風があって、冷たい。
林で風が弱いかと思いましたが、寒いというので、ウインドブレーカを着用。
チルティング休憩。薄日はさしてますが、やっぱり風があって、冷たい。
8分ほど休憩して、林間コースを登ります。
ハギの丘へ。
帰り道。
■インフルエンザ予防接種 打ってきました
いつもの病院は、予防接種でも、事前に予約して、
後日行っても、診察と同じで何時間も待たされ
医師の診察が終わっても、30-40分待たされ、忙しい看護師が打ちます。
なので、近くの開業医で打ってもらうことにしました。
(妻は初めて、私はコロナのワクチンで2回来ました)
予約なしでもOKと電話で確認して、今日の帰りに寄りました。
4-5人の順番はつきましたが、
医師の問診と同時に看護師ではなく、医師が注射します。
30分ほどで終了。 65歳以上で1400円x2人です。