今日もお天気マーク。
12時予報も24℃風速2mで風もなく暑そうです
近所の公園の藤棚が咲いていたので
「松任グリーンパーク」藤棚を目指します
お弁当作って、11時過ぎに出発
松任グリーンパーク
山側環状経由 36分22.6km
駐車場はいっぱいでしたが、しばらく待つと1台空きました。
昼時で回転が速いようです。
藤棚
見ごろですが、垂れている花は少ないような気がします
芝生広場 青空があり、日差しは暑い。
小学生の遠足? 食事中は静かですが・・・。
藤棚が見える木陰でお弁当
トンビが上空にいましたが、
ここなら上空から見えないので襲われないでしょう。
音楽聞きながら
インシュリン注射。
温かい具沢山酒粕味噌汁(野菜143g)と押麦20%酢飯とカツオたたき93g
薬とルイボスティ332g
367kcal、塩分1.7g、カリウム0.85g、305円
たんぱく質26%、脂質14%、炭水化物60%
帰路 外環状線まわりで34分 22.2km
トータル45.2km 2時間近くのお出かけでした
お二人とも体調を崩していらっしゃったんですか。
全快されて何よりです。 38度越えの発熱では、
かなりお辛かったと思います。 春は日によって
気温差が大きかったりして、体調を崩しやすい
時期ですね。
UPされた藤の花、とても綺麗です。 画像を拝見
して、ご近所の工場の敷地に小さな藤棚があるのを
思い出しました。 早速見に行こうと思います。
これからはツツジやバラ等も美しい季節ですね。
夕凪さん
いつも、コメントありがとうございます。
私の38℃越えは3年前に何度か経験したもので
不思議と動けます。(妻の食事など)
対処療法の座薬で乗り切りました。
3年前なら1週間入院です。
発病のきっかけは思い当たりません。
(気温差ではありません)
さて
明日はツツジを見に行こうと思います。
ちょっと早くてつぼみが多いかもしれません。
全快されて何よりです。 38度越えの発熱では、
かなりお辛かったと思います。 春は日によって
気温差が大きかったりして、体調を崩しやすい
時期ですね。
UPされた藤の花、とても綺麗です。 画像を拝見
して、ご近所の工場の敷地に小さな藤棚があるのを
思い出しました。 早速見に行こうと思います。
これからはツツジやバラ等も美しい季節ですね。