にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

車いすで行く「奥卯辰山健民公園」快晴 桜満開ピクニック2023年03月30日 14:36

日も快晴。お花見日和が続きます
15℃風速2m 風もなく日に日にあたたかくなります

午前中は、シャワー浴にイオン買い物(5%オフ)
はま寿司のお持ち帰り注文。

はまち今日から値上げ108→162円
妻の分は108円x1皿+162円x4皿=756円


奥卯辰山健民公園
駐車場はいっぱいです。奥の駐車場へ


大池の桜。アオサギがいます



ラッパスイセン満開です。(家のスイセンは枯れました)


千本桜 満開です。 桜のトンネル
 

まわりには、レジャーシートやテントでピクニックがいっぱいです。


 
いつもの場所でお弁当。 あまり人が来ていません


具沢山酒粕味噌汁(野菜118g)とお寿司8貫。
サーモンx2、はまちx2、うなぎx2、赤えびx2
薬とルイボスティ361g
402kcal、塩分2.9g、カリウム0.75g、791円


3日連続で同じメニューですが、妻は飽きないようです。

 
食後は、リクライニングして音楽聞きながらまったり。


音楽の電池が無くなりました。ご臨終です。
モバイルバッテリーを持っていましたが、コネクターが合いませんでした


1時間ちょっとの滞在
帰路


帰宅して歯磨き。
スピーカー充電

コメント

_ 夕凪 ― 2023年03月30日 18:56

青空のもと、満開の桜を見ながらのお食事は
最高ですね。  お二人の良いリフレッシュに
なっていらっしゃると思います。
私も、この時期は近所にある桜の大木目当てに
連日出かけ、のんびり車いすから眺めて癒されています。

_ コッシー ― 2023年03月30日 20:43

夕凪さん
コメントありがとうございます

開花発表があってからちょっと雨が続きましたが
月曜日から連日快晴が続き
ちょっと寒いけど散歩日和です。
これから少しずつ暖かくなってくるでしょうね。

人生を楽しみましょう。

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
ブログタイトルの地名を全角漢字2文字で記入ください

コメント:

トラックバック