本日は2025年5月29日(木)です
妻が倒れてから: 19年2ヶ月2日経ちました。
自宅介護開始から: 14年8ヶ月13日経ちました。

にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

車いすで行く「内灘総合運動公園」26℃ 日没ピクニック2024年09月27日 19:47

本日の予報も29℃暑いので23日から止めていたエアコンを再起動。
夕涼みのピクニックを計画。

予報は曇りマークなので、日没は期待できませんが
17時で25℃風速4m、18時で24℃風速3m 涼しそうです。

今日の日没時間は17時43分とのことで、その前後を目指しました

久しぶりに「恋人の聖地」LED夜景を見に行くことにしました
うまくいけば日没、海が見えるかも。

15時50分訪問診療 ~薬局へ薬取りに16時50分

17時出発
内灘町の予報は出発時には晴れマークになりました。
17時で26℃風速5m、18時で25℃風速4m



内灘総合運動公園「見晴台」
行きは帰宅ラッシュで26分11km

いつもの車いすの駐車場
17時32分着。日没12分前です。急いで・・。


恋人の聖地  二人で記念写真撮りました


日没です



内灘大橋


日没になってしまいましたが、
マジックアワー ピクニックスタート


音楽聞きながら
インシュリン注射の後、
具沢山酒粕味噌汁(野菜127g)と押麦20%酢飯とトラウトサーモン82g 
薬とルイボスティ334g


金星が見えます(写真中央)


食後は、すっかり暗くなりました
内灘大橋


金星(写真の右)


駐車場も暗いので、ヘッドライトで乗車


帰路23分10.9km

19時着、2時間のお出かけでした。
帰宅後、歯磨き


コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
ブログタイトルの地名を全角漢字2文字で記入ください

コメント:

トラックバック