にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

車いすで行く「大乗寺丘陵公園」快晴 ピクニック 「バラ園」見頃2023年05月10日 13:50

今朝は快晴!
12時の予報は21℃風速3m 昨日よりも心地よさそうです

桜も今年は早く咲いて
バラが咲き始めていると思いますが微妙な時期です。
金沢南総合運動公園のバラ園
2017/5/7  まだ2輪
2016/5/12 咲き始め見頃
2019/5/13 咲き始め1分咲き
 
バラは偵察にして、いつものお気に入りの場所にしました

■バルーンが破裂
朝に、排便の処理をしていると、留置バルーンが抜けました!
すぐに訪問看護の24時間対応に電話して、緊急交換
本日夕方に、3週間目で交換予定でしたが、早くなってしまいました。
水が抜けたかと思いましTが、水を注入してみるとバルーンが破れていました。
留置バルーンを使い始めて4年ちょっと。初めてのことです。

なんとか、交換後、お弁当の作成に間に合って、11時過ぎに出発できました。
うな重でお弁当にしました。

大乗寺丘陵公園


いつもの見晴らしのいいところで ビーチパラソル トンビが飛んでいます
でも時々風が吹いてビーチパラソルが飛びそうです。
急遽、トンビ除けの穴あき傘を使用。


音楽聞きながら
インシュリン注射の後、
具沢山酒粕味噌汁(野菜143g)と暖かいご飯とうなぎ63g 
薬とルイボスティ361g
417kcal、塩分1.5g、カリウム0.67g、408円
たんぱく質17%、脂質29%、炭水化物54%


食事中にビーチパラソル。


ムクドリ  虫が多いのかたくさんいます。 つばめも低空飛行しています


風は時々ありますが、寒くなく、気持ちのいい天気です。
食後、リクライニングして休憩はやめて、
金沢南総合運動公園のバラ園を偵察します
近くです
 
 

金沢南総合運動公園のバラ園
 
車いす駐車場
 

十分咲いています。



まだ、つぼみもありますが、場所によって満開。
 










コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
ブログタイトルの地名を全角漢字2文字で記入ください

コメント:

トラックバック