ランキング参加しています。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

洗濯機、冷蔵庫を廃棄しました2022年09月05日 16:37

遺品の整理で電化製品を処分しなければなりません。
 
テレビや小さな電化製品は処分してきましたが
洗濯機、冷蔵庫、エアコンは家電リサイクルの対象
10年越しの課題でした。
 
今回、洗濯機(1992年製)、冷蔵庫(2008年製)を廃棄しました
 


■廃棄方法は指定引取場所に持ち込みます

方法1:販売店に引き取りを依頼 
方法2:指定引取場所に持ち込む
方法3:収集運搬業者に依頼
がありますが、方法1,3はリサイクル料金+収集運搬料金がかかります
「指定引取場所に持ち込む」にします
 
■リサイクル料金 6684
洗濯機と冷蔵庫 2530+3740
払込み料金 現金262円 通帳カードで152円
 
窓口よりATMが安いのは知ってましたが
現金より通帳が安いことを知らなかった。
冷蔵庫は現金で262円で、洗濯機は通帳で152円でした。
 
結局3740+262+2530+152=6684
 
■収集運搬料金  5970円 の節約
量販店のwebを見ると引き取りのみの場合3300円/台かかります
テレビの時は、買い替えの場合1100円/台でリーズナブルでしたが
今回はこの3300円x2台を節約します
 
運送のガソリン代は22.6kmを2往復
ガソリン代:往復22.6kmx2/燃費11.7km/lxガソリン代163円/L=630円
収支:量販店運搬費2台で6600 -2往復ガソリン代630 =5970円
 
■NBOXで運搬できるか?
 
冷蔵庫は155Lで小型ですが、高さが133cmあります。
寝かせてギリギリ入りそうです。大型の冷蔵庫だと入らなかった。
 
洗濯機は高さが96cmなので寝かさずに入ります。

2台同時には運べないので、1台1台往復しないといけません。
 
■1人で持ち上げられるか? 2階から階段を下せるか? 
 
冷蔵庫35kgも洗濯機35kg 
肩ベルトを使って、なんとか1人でできました。汗!
 
■手順
・事前準備、メーカと冷蔵庫容量から
 製造業者等名コード、品目・料金区分コード、リサイクル料金をメモしておく
 
・冷蔵庫をNBOXに積み込む 寝かせて入りました。

・近所の郵便局で「家電リサイクル券」くださいという。2枚
 郵便局でもコードと料金を再確認する
・「家電リサイクル券」にメーカーコード、区分コード、料金、
  住所、氏名、電話番号を記入


・1枚目を切り離して、ATMで払込。「ご利用明細票」を受取ります。
 窓口で現金では313円、ATMで通帳なら152円です…通帳でやった方が安い
・窓口で切り離した払込受付証明書に日付印をもらって、指定引取場所控に貼付けてもらう。

・指定引取場所へ搬送 日本通運株式会社北陸西支店ロジスティクス事業所
 

・順番待ち、前の車はトラックで洗濯機とテレビを何十台もおろしていました。
・品物と伝票を渡す。→受領印のついた控えをもらう
・帰宅…通帳を取りに行って
 ---------------------------
・洗濯機をNBOXに積み込んで、上記を繰り返しました。


 往復22kmあったので。搬出から終了まで3時間近くかかりました。
 




---
残るはエアコンだけど2階の壁に室外機が取り付けてあるので
1人で外すのは難しい。
電源がない中でフロンガス回収もあるので、業者かな・・。

家電リサイクル料金は990円で安いのだけれど、取り外し工事が高額になりそうです。



コメント

_ POTE ― 2022年09月07日 09:14

お久しぶりです。
東京下町でジタバタ介護継続中のPOTEと申します。
ずっと読み逃げで申し訳ありませんでした。
いつも何でも自作自活してしまわれるコッシーさんですが、大型家電の運搬は大変だったと思います。
エアコンの室外機はこれはもう安全の為にもプロに依頼なされた方がよろしいのでは。
本職でも高所作業は難易度高いですから。
コッシーさんの身に何かあったらそれこそ取り返しがつきません。
台風の影響で金沢は相当な猛暑に見舞われたと聞きます。
熱中症にも十分お気をつけください。

_ コッシー ― 2022年09月07日 09:26

POTEさん
コメントありがとうございます。
こちらこそ、読み逃げしています。すいません。
介護者が腰やっちゃうと大変ですね。

35kgをもちあげるとぎっくり腰が心配ですが
なんとかなりました。

フェーン現象で38.5℃観測史上最高。新聞一面になりました。
9月だというのに、お散歩できません。

これから、涼しくなるかな・・。


コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
ブログタイトルの地名を全角漢字2文字で記入ください

コメント:

トラックバック