在宅介護を始めて以来、
シャワーキャリーを使って、入浴介助しています。
使っているシャワーキャリーはお尻も洗いやすく、便利なのですが、
ベッドから移乗すると時、浴室に入る時は、介助者は正面にいますので
廃棄予定の傘を分解して柄の部分だけを使って
前からも手を伸ばせばブレーキをロックできるようにしました。
以来、13年間、便利に使っていましたが、
傘の柄の部分が錆びて折れてしまいました。
また、傘を使おうかと考えましたが、また錆びそうです。
8mm径の棒を探すと、園芸用の支柱がありました。
長さもちょうどいいので、ガイドや結合部はそのまま使って、取り換え。
傘の柄のように力が入りやすくないですが、全面防水なので
錆の心配は少ないようです。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。