車いすで行く「千里浜ドライブウエイ」日没 ピクニック ― 2023年09月19日 19:28
もうすぐ10月だというのに連日の30℃越え
今日も最高気温32.6℃真夏日。
日没17時56分
18時で27℃風速2m 行けそうです。
7/4以来、2か月半ぶり、日没ピクニックにします。
波も穏やかで、交通規制はない。絶好の「海」日和です。
はま寿司のお好みお持ち帰りを発注。
妻は夏パジャマのままウインドブレーカを持って、出発。
17時15分前に出発
直前の羽咋18時の予報は28℃風速4m!風がある。
青空と雲がいっぱい。
日没が見られるか心配ですが、この際決行!
千里浜ドライブウエイ
日没30分前に到着。
夕日との写真を目当てにバイクや車が来ています。
湿った風が吹いています。
インシュリン注射の後、
具沢山酒粕味噌汁(野菜145g)とお寿司8貫。
サーモンx2、はまちx2、うなぎx2、赤えびx2
薬とルイボスティ348g
380kcal、塩分2.8g、カリウム0.78g、766円
たんぱく質18%、脂質18%、炭水化物64%
水平線近くには雲があり、日没は見えませんでした。残念
「並んで座って沈む夕日を一緒に眺めてくれる妻がいれば
他になにも望むものはない~♪」
三日月と飛行機雲
1時間ほどで帰り支度。まだ車がたくさん残っています。
19時に帰宅。歯磨きして、食器を洗って。
BSの「こころ旅」に間に合いました。
1万円当たりました。 ― 2023年09月13日 16:14
北國新聞の「クロスワード 水曜クイズ」で、
2457通中の1万円10名に当たりました。

1年5か月前の2022年4月からスタートして
毎週水曜日にハガキを出していました。
今日で75週。
当選確率245分の1より、3倍の75分の1です。
そもそも245分の1でも、宝くじより高確率です。
-----------web情報---------
toto mini 1等1万円の当選確率 240万分の1
年末ジャンボ 7億円の当選確率 2000万分の1
---------------------------
50名1000円にも、過去3回当選しているので
合計13000円。
ハガキ63円x75通=4725円の投資を回収できました。
50名1000円でも確率は約50分の1。当たる確率は高いと思う。
2022/8/22、2022/10/25、2023/6/12の3回当たっています。25分の1
運がいいのか、こんなところで運を使っていいのか・・・。
最近、いい話があまりなかったのでうれしいです。
ここで、撤退するのがギャンブルの鉄則でしょうが、
妻の名前で続けようかな?
--当選者に名前があっただけで、まだ入手はしていません。---
---9月18日追記----
現金書留で1万円送られてきました。
---web情報-----
懸賞やクイズの賞金は一時所得として課税されます。
計算は「当選金ー応募にかかった経費(例えばはがき代)」、ここから特別控除で50万円を引きます。つまり、当選金が50万円以下ならゼロです。
そしてさらに半分にしたものが所得です。これに、他の所得を合わせて20万円を超える場合は、サラリーマンは確定申告が必要です。
車いすで行く徒歩圏「城北中央公園」「金腐川コスモスロード」 ― 2023年09月07日 09:09
朝刊1面には「真夏日47日で途切れる」
昨日は雨で30℃を下回ったようです。
夜も涼しかったので、夜中も連続運転のエアコンを久しぶりに切りました。
今朝の天気予報は12時には31℃曇り。朝8時で26℃晴れマークだったので
2か月ぶりに散歩に行くことにしました。
まずは徒歩圏です。
家のコスモスも数輪咲いているので、コスモスロードも偵察。
朝食後、朝ドラも見て、8時に出発。青空です。音楽聞きながら。
城北中央公園
昨日の雨で芝は湿っています。
チルティングして休憩。風がありません。思ったより暑い。
雑草カットの作業が始まって「バリバリバリ~」 音楽が聞こえません。
まったりせずにコスモスへ
金腐川コスモスロード
コスモスが刈り込まれていました。
一部だけ、コスモスが残っています。
キバナコスモス
後悔。26℃の風無しは、まだ暑い。
ゆっくり歩いて帰ったつもりでしたが、
私は大汗かきました。すぐに私だけシャワーしました。
早く涼しくなれ~。