ランキング参加しています。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

介護保険利用とシャワー浴について2023年08月27日 13:45

3年在宅介護されているブログ読者の方から2点質問メールがありました。

>介護保険で最低限、利用されているものはありますか?
>また、お風呂はどのようにされているのでしょうか。

回答内容を公開します。

■介護保険で最低限、利用されているものはありますか?

・レンタル…月額2966円
①ベッド   1100円
②自動体位変換エアマット  814円
③ジェルクッション(車いす用) 152円
④リクライニング車いす  900円


・訪問看護 3週間に1度、留置バルーン交換のためのみ
     月額1577~2057円
以上、2点です。

----以下はやっていましたが、私の介護技術の向上により止めました

・デイケアは2010/9~2013/12 まで
 当初はお風呂と食事、リハビリのため週3回使っていましたが
 2013年の不明熱で通所を断られたため
 自力でシャワー浴を習得して、現在まで使用していません
 本当に助けてほしい時に助けになりませんでした。
 医療にも介護にも見捨てられた時期です。
 おかげで、通所に時間的に縛られることなく、
 自由に好きな時に好きなところへお出かけできます

・訪問マッサージ2017/11-2021/4 (医療保険)
・訪問リハビリ2014/6~2020/10(介護保険)
 コミュニケーションの不満+コロナ騒動で止めました。


■お風呂はどのようにされているのでしょうか。

シャワー浴で済ませています。
・夏も冬も1日おきで、朝食後(午前中)にしています。

---手順------
・ベッド上でパジャマのズボンを脱がせる
・ベッドから脱衣所まではシャワーキャリーで移動。
 尿バックは防水ケースに入れシャワーキャリーに引っ掛ける
・脱衣所でパジャマを脱がせる
・浴室でおむつを外す。(抱き上げて、お尻を少し浮かせて)
・桶にお湯を入れて足湯。
・洗髪(シャンプー)→洗顔(洗顔フォーム)→体洗う(ボディソープ)
 妻はシャワーキャリーに乗って洗い場。私は空の浴槽に入って
・浴室で体を拭く
 脱衣所で尿バックを防水ケースから取り出し、仕上げの拭き。
・脱衣所でシャワーキャリーから室内の車いすに移乗する。
 バスタオルローブ上下
・化粧水+乳液→トニック→エアブロー
・車いすで脱衣所からベッドまで移動。ベッドへ移乗。
・ベッドでおむつとパジャマ、水虫薬塗布。手指カバー装着。
・お茶 1杯
・時々、耳掃除
-----------
以上で15~20分程度です
私はそのあとシャワーして、洗濯機セット。これで1時間程度です。

×すべて1人でやっているので、1つだけ欠点があります。
シャワーキャリーに乗ったままの洗い方ですので、
お尻の体重がかかる1点だけ洗えていない場所があります。
おむつ交換の時に清拭です。









蛍光灯のLED化の効果は予想以上に大きかった2023年05月30日 08:26

本日、ようやく5月分の電力検針結果が表示されました。
4月末LEDに切り替えてからちょうど1か月。
昨年同月比で51kwh 17%削減 959円削減
予測は32kwhだったので、予測以上に電力削減できました
LED自体の削減効果以外に、不要な時は頻繁に消す効果があるようです


■6月から電力値上げ40%

----web情報 抜粋------
大手電力7社 6月の使用分から電気料金値上げの見通し5/16ニュース
政府は物価問題に関する閣僚会議を開き、大手電力7社が国に申請している電気料金の値上げを了承しました。
各社の平均で、15%余りから39%余りの値上げ幅になり、6月の使用分から値上げが実施される見通しです。
▽北陸電力は43.4%から39.7%に、
北電の電気料金は現在、国の緩和策などによって抑制されており、
一般家庭の6月分の支払いは、8748円から1962円安い6786円となる見込みだ。
ただ、緩和策が11月以降に継続されるかは未定で、国の補助が終了すれば、負担が増すことになる。


■蛍光灯のLED化

廊下、2階の廊下、玄関、階段、トイレの照明は、電球だったので、
今年、4月には よく使う居間、寝室、台所
たまに使う浴室、脱衣所、玄関ホール、もLEDに変えました

5/29レンジフードの照明をLED化




■1か月(30日)の削減効果予測 32.34Kwh

・居間77w→43w 15時間/日想定 15.3kwh/月
・台所90w→43W 15時間/日想定 16.65kwh/月
・浴室 10Wx2→4.3Wx2  0.5時間/日想定 0.17kwh/月
・脱衣所、37w→15w 0.5時間/日想定 0.33kwh/月
・玄関ホール28w→15w 0.5時間/日想定 0.19kwh/月
・寝室は4.3wの間接照明だったので、
削減効果は不明で今回計算外にしました

トータル 32.34Kwh

第2段階(120-300)36.82円/kwhとすると1190円/月


■5月分の結果 昨年同月比で 51kwh 17%削減 959円削減

5月分はエアコンを使わない期間で
気温やエアコンの温度設定に影響されず
純粋にLED効果が出ると思います
日数も33日で同じ。お散歩回数も18日で同じ。

2022年5月分(4/21-5/23)33日 298kwh 8558円  
お散歩回数18日 通院4回

前記予測は30日なので、33日の補正すると、
削減32.35kwh/30日→35.6kwh/33日

298kwh-35.6kwh=263kwh予測 12%削減

★予測 263kwh

★5月の結果 247kwh 7599円
2023年5月分(4/21-5/23)33日 
お散歩回数18日 通院無し


★51kwh 17%削減 959円削減 予想より多く削減できていました
(金額は電力単価が去年とちがいました)
寝室の削減効果を計算外にしたことと
LED自体の削減効果に、不要な時は頻繁に消す効果があるようです

でも、40%値上げに対して17%削減は少なかった




「コーヒーミル」で錠剤を粉砕2023年03月26日 09:59

脳梗塞以来、嚥下不良になって
ピルクラッシャーを使い始めて2か月近くになります。


ピルクラッシャー 2年ぶり再登場 2023/1/30


しかし、圧縮して粉砕するので
毎日3回使っていると、底の部分に何か所も亀裂が入ってきました。
まだ使えそうですが、破損する可能性が出てきました。


破損するとたちまち困るので、他に検索しました。
金属製で検索するとありましたが、高価です。
ピルミルピルクラッシャー-複数の錠剤を粉砕微粉末にする金属製薬用粉砕機-¥2,699


原理的にはコーヒーミルと同じですが、粉砕部分はセラミックで耐久性は疑問です。

そこで、家の中を探索すると、ずいぶん前の「コーヒーミル」を発見。
(現在で検索するとカリタ コーヒーミル 手挽き¥3300)
粉砕部分も丈夫な硬質鋳鉄製臼歯で、ブラシで掃除すれば劣化はなさそうです。
私は便秘薬に毎日コーヒーを飲んでいますが、インスタントで、豆を挽くことはありません。よく捨てずにとってありました。錠剤専用にします。


早速、試してみました。
分解掃除はできないので、若干残りますが、使えそうです
下の箱が木製なので、家にあった百均のプラケースで回収しました。


使いやすいように、プラケースをベニヤ板に貼付け


コーヒーを挽くよりも抵抗なく粉砕出来ました。
今まで使っていた「ピルクラッシャー」よりも力が要りません。
1-2回転で簡単です。臼歯に残りもほとんどありません。


ただし、サイズが大きいので食卓やワゴンに乗せられません。
そこで、食事の直前に粉砕して、
タッパーの蓋をして持ち運びします。



-----錠剤の粉砕について----
薬によっては粉砕しない方がいいものがあります。
妻の処方にも3点あります。薬剤師に相談するのがいいです。

■腸溶錠(腸で溶ける工夫が施してある薬)であることに関して
・胃への負担が軽減されている
・原則として、粉砕しないこと
・治療上の理由により止むを得ず粉砕する場合には、直射日光や高温・多湿を避けて保管する

-------------
徐放錠や腸溶錠のように、ゆっくり溶ける・腸で溶ける等の加工がされているものを粉砕してはいけない。
また、粉砕することで分解されやすくなるような薬は、効果が減弱するので粉砕してはいけない。