機械浴のあと、車いすで病院内を探索 ― 2018年07月13日 21:16
今日も31.2℃真夏日のいい天気です。
血液検査でCRPは下がりましたが、正常値ではありません。
体温37℃近辺で若干の微熱。 でも、3食は完食で1344kcal。
退院は、もう少しかかりそうです。
私と看護師さん3人で。
午後から予定通り、機械浴に入れてもらいました。
入浴後は、

・車検費用約10万円…点検とオイル交換を含む。
・アイドリングストップのバッテリーテスト良好
・JAFと連携する「ホンダJAFロードサービス」にするとサービスが増える。
→やってもらいました。無料
・任意保険に「弁護士特約」はつけた方がいい。
→保険会社に聞いてみます。
夕食時にはわが家のかわいい車いすを病院に持っていき、病院内を探索。

結局、冷房がよく効いているのは、病室内だったので、
夕食は車いすに座って、ベッドの横で食べました。
明日から、車いすに座って食事することにして、

盗難予防にバイク用の極太のケーブルロックをしておきました。
先日作ったスポークカバーが全面ふさいでいるので、
今後の改良点です。
毎食の介助。病院を5往復しました。


