誕生祝いに「マッサージクッション」 ― 2015年01月06日 15:20
「マッサージクッション」です。

ベッドの時間が長いせいか、少し動く方の左足のふとももがだるいといって、
私が時々マッサージします。
でも、私はマッサージ下手で長続きしません。(昔からです)
手でやった方が気持ちいいと思いますが、
使えるものはどんどん使っていこうと思います。
HM-341-BW ブラウン アマゾン価格¥3780 参考価格¥5122



在宅介護の対価はパート相当かな ― 2015年01月07日 13:15

平成26年分医療費・・・約10万・・・控除約3万
不明熱騒動でデイサービスをやめて、訪問リハビリのみにしたので、大幅に減りました。
療養型病院に入院していたころ平成21年分は年間医療費約146万だったので、
(6年前の平成20年は145万)
在宅介護による労働対価は136万円の稼ぎになります。
月10万円以上の給料です。(しかも税抜き手取り額)
実際には、医療費に含まれない食費や経費も減ってくるので、
月12-3万ぐらいの「在宅介護の対価」です。
石川県の最低賃金718円x8時間x22日で12.6万円/月なので
ちょっとしたパートやアルバイト相当と思います。
ただし、療養型病院との比較であり、私の場合ですので、
老人ホームや特養、老健との比較では変わってくるかもしれません。
---話は戻って-----
健康保険の課税標準額が上がったため
所得控除は△14万減りました。
所得額<所得控除なので、
年金から天引きされる所得税は全額戻ってきます。
後は、1月中に送られてくる「年金の源泉徴収票」、「健康保険納付証明」を待って
e-taxする予定です。
車いすで行くお店ベストテン ― 2015年01月08日 10:36
今年も開拓していくつもりですが、雪や雨でしばらくはゆっくりになりそうです。
あくまでも個人の感想であり、効能には個人差があります。
http://www.asahi-net.or.jp/~KB4K-KSN/point/shopsp.htm
②「展望」県庁19階 ・・・窓際開放感 雨でも可
③「フュージョン21」21世紀美術館・・・ 窓際開放感 雨でも可
④「メープルハウス」高柳・・・ケーキより安い コーヒー無料
⑤「ボンジュルネ」内灘・・・多種ケーキ 公園近い
⑥「つづみ門」金沢福祉用具情報プラザ・・・コスパよし
⑦「ジロンボ」大手町KKRホテル金沢・・・雨でも可 ケーキ少ない
⑧「スカイ&ブルー」卯辰山・・・窓景色
⑨「ぶどうの木」津幡・・・「洋菓子工房」
⑩「ラ・パレット」小橋町・・・多種ケーキ・近い
①駐車場あり 砂利でない・・・繁華街にはない
②車いすが入る(階段、幅、エレベータ)・・・2階のところあり
③椅子移動可能(車いす入る)・・・ファミレスのように固定のところあり
④イートインがある・・・ケーキ・パンはテイクアウトが多い
①駐車場に屋根・雨対策
②景色・雰囲気・公園近い
③おいしい、種類多い
④無料駐車場
⑤車いす用駐車場
⑥安い
⑦机の下に車いす入る
⑧距離20分以内
①分煙
②入口段差
③味普通、種類少ない
http://www.asahi-net.or.jp/~KB4K-KSN/point/shopsp.htm
http://www.asahi-net.or.jp/~KB4K-KSN/shop.htm