にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

車いすで行く「大乗寺丘陵公園」 中部2015年09月05日 15:54

久しぶりの良い天気で、お出かけ日和です。
でも昼間は暑そうなので、午前中予定のシャワー浴を午後にして
午前中に、見晴らしのいい公園を目指します。

「大乗寺丘陵公園」
行き20分11.2km(山側環状回り)

中部駐車場へ置きました。
車椅子用駐車場があります。


早速、少し上って、見晴らしのいい場所へ


お日様が当たるとやっぱり暑いので、木陰でまったり。


バナナ1本休憩。


風が少ないせいかいつものトンビがいません。
芝生はカラスが目立ちます。
芝生の上は小さな虫が飛んでいて、赤とんぼもよく飛んでいます。


↓これは下り坂ですが、この登りは途中休憩しないとしんどい坂です。


つつじの丘はすっかり葉っぱです。


あまりメジャーな花が咲いていませんが、探せば小さな花があります。

ツメ草


芙蓉の花


アザミがたくさん咲いています。
確か、アジサイの頃から咲いているので、長いです。





----
さて、車いす用福祉車両のNBOXもスロープのピンが飛んだ件

部品が手に入りました。¥230


ピンにはカエシが付いているのでで、穴に差し込むだけです。






---
リフォーム構想確定

市役所の介護保険課に助成金問合せ。スロープだけですが行けそう。

業者と打ち合わせ中。

工事時点で公表します。