車いすで行く「大乗寺丘陵公園」 はぎ、トンボ、蝶 ― 2016年09月03日 11:06
天気はよさそうですが、昼間に散歩出来ないので
朝一番。朝食後に久しぶりに行きました。
いつもなら、「とと姉ちゃん」見て、シャワー浴ですが、
ビデオ予約して、散歩の後にシャワー浴にしました。
大乗寺丘陵公園
上部駐車場、車いす用の駐車場に行儀の悪い車が停まっています。
すぐにはぎの丘へ。咲き始めかな? 秋の七草?
いつもの見晴らしのいい場所がちょうど日陰になっています。
そこで、ナシ1/4個休憩。100gで0.5単位。
保冷剤と一緒に持っていったので、冷たくておいしかった。
上空にはトンボがいっぱいいます。
蝶々も モンキチョウ?つがいが多くいました。
このヒョウ柄の蝶(ツマグロヒョウモン)もよく見ました。
中部まで下っていきます。
見晴らしがいい。
早速。チルティング。改造によりすばやくセットできました。
折角持ってきたので、ビーチパラソルも付けましたが、
朝早くなので、日が横から当たります。
芝生広場でもトンボがいっぱいです。
蚊柱が立っているので、エサが多いのでしょう。
早く涼しい秋にならないかなー。