健康介護手帳 2017-2018版 作成 ― 2017年04月01日 18:44

収納力があるので、2人分のお薬手帳の他に
2人分の診察券、保険証、と
今回、紹介する自作の「健康介護手帳」を入れて
通院はもちろん、施設の割引などあるので、カバンに連結しています。

「健康介護手帳」の自作には変遷があって、
2016/5 療養手帳を入手
2016/6/7 「療養手帳」を自作
2017/3 健康手帳を入手
2017/3/21 「健康介護手帳」を自作
既存の手帳の不要部分を省き、いいとこどりとして
妻と2人分の健康情報と介護情報をまとめて、
自分用にパソコン編集し使いやすくしたものです。
使い方としては
・妻と私の3ヶ月に1度の通院計画 2年分
・健康データの蓄積と目標管理
・妻の状況説明に簡潔にまとめ…施設や病院など非常時に説明しやすく。
2年ごとに更新。
1度作っておくとパソコンデータの更新と印刷で済むので
手書きに比べ書き換える手間が省けます
以下に時系列で説明します。
■療養手帳の入手 2016/5
男性介護者の会で「療養手帳」の情報を得ました。
・内容と目的…石川県のがん対策で運営されているがんサロン「はなうめ」が2016/3発行
連絡先、かかりつけ医、アレルギーなど基本情報やかかった病気の履歴
医療機関にかかるときお薬手帳と一緒に受付に渡すと
短い時間で正確な情報を伝えられる。


・なるほどポイント
〇お薬手帳のA6サイズで、
〇今までは、お薬手帳に通院記録や既往歴など2年ほどで転記していたが
転記しなくてよいので非常に良い
・改善ポイント
×2人分必要。
×介護の情報が記入欄ない。介護保険の連絡先や身体状況など
×半分以上が豆知識やがんサロンの情報が紙面をつぶしている。
×34ページ中、記入するところは7ページ
基本情報1ページ、かかりつけ医1ページ、副作用、アレルギー1ページ、からだの履歴書4ページ
■個人版 療養手帳の自作 2016/6/7
「療養手帳」の改善ポイントを自分用に作りました。
A6サイズなので A4裏表2枚の16ページで通院記録と既往歴などまとめました。

1ページ 救急車呼び出し 非常時連絡先
2ページ 〇妻〇 おぼえ 保険証
3ページ 脳出血経過、既往症、治療中
4ページ 連絡先 …主治医、ケアマネ、レンタル、リハビリ
5ページ 現在の薬 一覧 …薬名 服用 効能
6ページ 血糖値
7ページ 通院記録と予定
8ページ 通院記録
9ページ カレンダー 2016-2017
10ページ メモ
11ページ 〇私〇 通院記録
12ページ 〇私〇 通院記録と予定
13ページ 尿酸値 2010-2017
14ページ 〇私〇 おぼえ 保険証
15ページ 薬、既往症、治療中
16ページ メモ欄
■金沢市 健康手帳 の入手 2017/3
金沢市で「健康手帳」なるものを無料配布している情報見つけました。
・目的…各種の健康診査の結果や、診療を受けた記録を各自が管理することは、
自己の健康を守るために大切なことです。
金沢市では、健康手帳(母子健康手帳の成人版をイメージして下さい)を、
ご希望の方に無料配布しております
元町福祉健康センターの福祉と健康の総合窓口で
住所氏名年齢を記入して、手帳をもらいました。
・記入内容
・健康目標・健診の記録・生活機能評価のチェックリスト・特定保健指導の記録
・COPD問診票・医療と薬の記録・健康相談の記録・機能訓練の記録
・歯科相談の記録・血圧と体重の記録・生活習慣病予防の基礎知識・おぼえ


・なるほどポイント
〇健康目標を設定する
〇健診データを管理する。
・改善ポイント
×個人によって管理項目が違う…妻は定期健診を受けられない
×基礎知識など不要部分も多い
■健康介護手帳を自作 2017/3/21
昨年自作の「療養手帳」にも更新データがあり、
私の健診データ。妻の検査結果。妻の身体状態。健康目標など追加するので
ページ数を増やして、 A4裏表3枚の24ページで作成しました。
検査データや通院記録は2017-2018の2年分追記入できるようにしました。


1ページ 救急車呼び出し 非常時連絡先
2ページ 〇妻〇 おぼえ 保険証
3ページ 脳出血経過、既往症、治療中
4ページ 身体状態、介護理念、健康目標、医療、介護
5ページ 介護内容、介護保険
6ページ 連絡先 …主治医、ケアマネ、レンタル、リハビリ
7ページ 現在の薬 一覧 …薬名 服用 効能
8ページ 通院記録と予定
9ページ 血糖値データ 2015-2017
10ページ 〇妻〇 血液検査結果1 3ヶ月毎
11ページ 〇妻〇 血液検査結果2
12ページ 〇妻〇 血液検査結果3
13ページ 〇妻〇 血液検査結果4
14ページ 〇私〇 おぼえ 保険証
15ページ 薬、既往症、治療中
16ページ 通院記録と予定
17ページ 尿酸値データ 2010-2017
18ページ 〇私〇 定期健診 結果1a 1年毎
19ページ 〇私〇 定期健診 結果2a
20ページ 〇私〇 定期健診 結果1b
21ページ 〇私〇 定期健診 結果2b
22ページ 通院治療記録
23ページ メモ欄
24ページ 目次
(テレビ「カルテット」で言ってました「ホッチキス」は商標。です。「ステープラー」です。)

。
車いすで行く「北部公園」梅見ごろ ― 2017年04月02日 12:40
日曜日でしたが通院の後、北部公園へ
尿カテーテルが詰まったようで、8時に病院に連絡して
9時に休日窓口へ。ちょうど泌尿器科の先生が日直だったので
診察後、尿カテーテルを抜去。
その後、いい天気なので、桜の状況を見てくることにしました。
残念ながら、ソメイヨシノは「つぼみ膨らむ」ぐらいで、一輪も咲いていませんでした。
昨年の4月2日は6分咲きでしたが、今年は寒くて遅いようです。
その代わり、梅がまだ見頃です。
北部公園
土手の桜は全く咲いていません。
紅梅
さくらの園
まったく桜はつぼみです。
でも青空が気持ちいい。
まだ、菜の花。
菜の花にミツバチ
梅の木が1本 満開
車いすで行く「キングコング 髑髏島の巨神」3D初体験 ― 2017年04月03日 13:36
本当は昨日午前中に見に行く予定だった映画を本日行きました。
見たかったやつですが、腹痛のため本日になりました。
春休みになり、アニメガ多く、
あまり面白そうなのがなかったのですが、
3月25日公開「キングコング 髑髏島の巨神」 です。
2月10日から1ヶ月ぶりの映画です。
劇場のスケジュールでは、子供向けが優先で、
9:25から3Dで大きなスクリーン。
13:50から2Dで小さなスクリーン。
2Dが小さなスクリーンでは車いす席が最前列だったので、
この際、3D初体験としました。
イオンシネマ金沢
いつもより入り口に近くの駐車場へ
子供づれがチケットに並んでいました。
キングコングは子供はいなくてお客さんは4-5人。
吹替 キングコング 髑髏島の巨神
×妻の第一声「おしり痛い」最新版の対策でもダメでした。
でも、家に帰って、回復は早いようでした。
あと、どうしよう?「私が途中でお尻揉まないといけない?」
って聞くとうなずいていました。
〇3D・・・なかなかよかった。風景も、ジャングルも、格闘も、浮き出る字幕
家のテレビで見るより、映画館の醍醐味ですね。
これから、300円高いけど3Dになるかな・・。
〇内容・・・妻も面白かった。って言ってました。
いろいろな巨大生物。たこに蜘蛛、虫?、水牛にトカゲ・・・
やっぱり人間のヒロインにはコングがやさしいというオチは変わらないようです。
我慢してエンドロール後のゴジラ?モスラ?キングギドラの絵まで見ました。
帰ったのは12時ちょうど。3時間の座位はおしり痛いのを回避できない・・・。
これからシャワー浴です。