にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

パナソニックのバッテリーに交換しました2022年03月29日 16:17


■前回から3年でバッテリー交換します

福祉車両NBOXの6か月点検(2/13)でディーラーから
バッテリー、ワイパー、スタッドレスタイヤが劣化して交換を指摘されました。

ワイパーは8月の車検の時にディーラに、
スタッドレスは今度のシーズン前に買おうと思います

バッテリーは長距離運転で回復するかと思いましたが、
まだ寒いせいか、放置すると12.2V程度です。
12.5V以下なのでやはり購入することにしました。

NBOXのバッテリーは32Ah M42Rです。

ディーラでは「今セールで17000円を14000円です」といいます。

前回交換したのは3年前で、
2019年3月8日(6ヶ月点検) 24541km \14800 でした。

バッテリーの寿命は3年といいますが、今年の冬はコロナや体調不良で散歩ができなかったので、走行も少なく、バッテリーも劣化したようです。
もともと買い物など5分程度のちょいのりが多いのでバッテリーには過酷です。
軽快に起動はしますが、アイドリングストップは長距離後に回復します。


■市場調査しました。

アイドリングストップ仕様で型式M42R 上位互換はパナソニックのM65R

カー用品店 A
 ・GAIAブランドM42R ¥10998 
 ・パナソニックM65R ¥19439
カー用品店 Y
 ・自社ブランドM42R ¥10800
 ・パナソニックM65R ¥19800
ホームセンター 
 ・アイドリングストップ車用のバッテリーは取り扱いなし
ネット通販 
 ・GSユアサM42R  ¥6971 
 ・パナソニックM65R ¥10183

カー用品店で1万円。通販では7千円なので
ディーラで1万5千円出すなら、カー用品で1万円。
同じ1万円出すなら、通販で容量の大きいM65Rがいい。

5時間率容量36Ah  >純正が32Ah

結局、ディーラー購入より安くて高性能な
ネット通販でパナソニックM65R ¥10183を購入しました。(ポイント6%)

ネット購入では心配な輸送ですが
 1専用梱包材での配送 2配送時による液漏れ補償 
があったので安心です



■到着 


・走行距離 34277km 8年半
・専用梱包材 2重梱包になっいる 外箱の仕切りに破損が見られた(落下?)


液漏れチェック →OK 


・ブルーバッテリー安心サポート登録 
 シリアルナンバー、ロット番号、走行距離、入力
・電圧測定 12.73V  外気温13℃
 満充電かつ車両に搭載されていない状態での電圧は約12.6~12.8Vです。
・製造ロット 050322B=2022年3月5日 
  新しい!!・・・カー用品店の在庫品だと古いかもしれない

■交換


・ステーを外す・マイナスから外す 10mmスパナ1本でOK


・交換…数分で完了。


・旧バッテリー接続時12.31V →接続を外すと12.73V
・アイドリングストップ、パワーウインドウ、ナビ、動作確認
 …数分の起動で13.4V

問題なく交換できました。 5千円節約できました。

■交換後のバッテリー廃棄
カー用品店で引き取ってくれるので持っていきます。



------------------------

Panasonic (パナソニック) 国産車バッテリー カオス アイドリングストップ車用 N-M65R/3【ブルーバッテリー安心サポート付き】


ブランド パナソニック(Panasonic)
商品の重量 10.8 キログラム
商品寸法 (長さx幅x高さ) 197 x 129 x 227 cm

アイドリングストップ車用カーバッテリー
電圧(V):12   5時間率容量(Ah):36   
普通充電電流(A):3.0   電池質量(約kg):10.8 
最大外形寸法(mm):総高227×箱高202×幅129×長さ197
〇低下した電圧を素早く回復させるクイックチャージ性能が向上
〇大容量化と合わせて車の省燃費性能を支える