にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

車いすで行く「野田山墓地」お墓参り2024年07月13日 10:12

梅雨明けは来週だそうです。
今日は雨マークは無く、妻と一緒にお墓参りに行きました。
金沢では新盆で7月15日にお墓参りをします。
我が家と妻の実家のお墓参りです。

13日~15日は一方通行の交通規制になります。
9時からなので、朝食後すぐに出ました。
予定外でおむつ処理もありましたが、ほぼ予定通り7時47分に出発。
車外温度26℃エアコンなしで。
土曜日のせいか通勤ラッシュはほぼなくてスムーズに行けました。
 
外環状を経由で、お墓に行く前に、石屋へ寄って。10.9km 8時9分着
お花3つと掃除代。キリコと線香、ろうそくは事前に購入済み。

野田山墓地 14.7km 8時17分着
土曜日のせいで、交通規制前に車はたくさん来ていました。


車いすでお墓の前まで行けます。 


キリコとお花と線香とろうそく。 先祖と我が家に1つずつ。 


キリコで誰が来たかわかります。


1つ親戚の花とキリコがあったので、本日、寄っていくことにします。
8時34分終了。交通規制が始まる前に行けました。

もう一回石屋で花を買って、妻の実家のお墓参り。
階段があり車いすでは行けないので、私だけお花とお線香とろうそく。
妻は駐車場で車で待機です。

帰り道で親戚のお墓も寄ってお花とお線香とろうそく。
妻は駐車場で車で待機。

帰りは車外温度28℃でエアコン稼働。
渋滞はなく、23.9km1時間半のおでかけでした。

帰宅後、イオンの5%オフのお買い物。