ランキング参加しています。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

車いすで行く「大和町広場」ソメイヨシノ開花2025年03月31日 15:19

29日に金沢の桜(ソメイヨシノ)の開花発表があった日から寒くて、雨。

今日はようやく晴れましたが、14時で10℃風速1m。


妻は寒いから行かないと言っていましたが、
折角の晴れ間だし、無理やり連れだしました。

いつも、開花発表がある日に訪れるのは、大和町広場。
昼食後、ちょっと防寒して出発。 

大和町広場
車いす駐車場 


駐車場横のコシヒガンザクラ。


シダレザクラ
 

コブシ 満開です
・モクレンは上に向いて咲く。コブシはあちこちに向いて咲く。



外周を大回り。音楽聞きながら
ソメイヨシノ 1‐2分咲でしょうか。つぼみの方が多い
開花発表から3日経っていますが、寒い日が続いたので足踏みです。


いつもの比較的早く咲く場所のソメイヨシノは咲いています



姉妹桜 咲いていません。


風をさなかにして、ルイボスティ休憩。
さっきまで風はほとんど吹いていませんでしたが
絶えず冷たい風が吹いているので、まったり休憩はできません
日差しは暖かいのに・・。残念。


1時間10分のお出かけでした。
いよいよ桜の季節です。今週末が満開でしょう



車いすで行く「尾山神社」28℃梅 「玉泉院丸庭園」「兼六園上坂」椿寒桜2025年03月27日 15:57

予報は28℃風速6m、とんでもない夏日です


梅と早咲きの桜を探します。
昼食後、休憩して、出発。 寝室は18℃ですが・・・。
車外温度計は30℃を表示しています

尾山神社 
梅、咲いています。




淋子紅梅(前田利家公 入城四百年記念)


鼠多門



リフトお願いしました


玉泉院丸庭園



ルイボスティ休憩


パノラマ


玉泉院丸庭園ツバキカンザクラ


咲いています。今年は3月が寒くて咲くのが遅いように感じます。


5日自前の3/22咲いていなかった
兼六園上坂ツバキカンザクラも咲いていそうです

能登半島地震による石垣被災に伴う立入規制


尾山神社に戻って、車で移動。

「兼六園上坂」ツバキカンザクラ
咲いていました。 標章車用駐車場




帰りも車外温度計は30℃表示、帰りは車のエアコン起動。

1時間半のお出かけでした
寝室は20℃

本日の金沢市最高気温 28.2℃ 13:04

■妻が倒れて19年になりました。
妻50歳、私53歳の結婚25年になる年のことです。
大阪に桜が咲き始めた、3月27日の未明2時半。
一緒に寝ていた妻が頭痛を訴え、救急車搬送されました。





福祉車両アトレースローパの6か月点検2025年03月26日 11:26

福祉車両アトレースローパの6か月点検に行ってきました。

1年半で走行距離5052km 。昨年9月からの脳梗塞騒動で、車いすで行く散歩ができず、走行距離が延びていません。

3/20 スタッドレス交換(5012km)、空気圧、締付トルク
3/25、バッテリー充電

9:17~10:38 コーヒー飲みながら点検を見守りました
走行距離5052km 
点検、バッテリーは異状なし。点検パックでオイル交換しました。



・タイヤ空気圧について、毎回確認します
 〇アトレースローパー本体表示 前2.4 後2.6
 ×アトレー取説 前2.8 後3.5
・タイヤローテーションは当方で管理。もうすぐ夏タイヤ5000km
・次回、車検予約と見積