男性介護者の会 会報 発行しました。 ― 2014年08月01日 08:51
支援者代表のご支援により、印刷、郵送してただきました。
石川県内、金沢市内の 地域包括、居宅介護支援事業所、社協 、訪問看護ステーション
ありがとうございます。
------
2年目も12回、毎月1度も欠かさず継続でき、一日平均6人の出席でした。
3年目で課題も出てきましたが、
運営の変更により細く長く継続していきたいと思います。
今回、裏面には、会合の中で出た専門家の助言や出席介護者の取り組みなど、
介護に役立つ具体的な情報を集めてみました。
http://www.asahi-net.or.jp/~KB4K-KSN/kaigo/kaiho.htm
。
介護用コップの作成 続編 ― 2014年08月01日 20:31
薬ゼリー用、下剤用の小型のワンショットのコップを用意します。
「飲み干しやすい」コップがあると楽です。
「頭をそらさないで飲むことができるように
鼻が当たらないように加工したコップ」を
¥100ショップで探してみました。
どうも、デザインがもう一つです。
(普通のコップを買って加工した方がいい感じです)
300ml ¥108.

注ぎやすいように、「細い注ぎ口」が付いています。
・計量できる。(いつも牛乳は100mlと決めている)
・コップとしてはデザインはいまいちだが、使えそう。
あまりに細い注ぎ口なので、口にあわない。…飲みにくい。


飲みやすいです。
