にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

車いすで行く「つばきの郷公園」 新規87番目2015年10月16日 16:10

今日も日本晴れ。・・・金沢らしからぬ天気。


グーグルマップで野々市あたりを見ていると公園らしきものを発見。
早速、ストリートビュー(5月時点)で確認すると、まだ工事中です。
6月30日まで工事中の看板です。駐車場もありそうなので行きました。
ストリートビューの威力発揮です。行かなくても偵察できる。

今年6月12日に86番目の公園を見つけて、それ以来
もう、公園は行きつくしたかと思っていましたが、
新しく整備される公園がありそうです。





「つばきの郷公園」
車いすで行く公園の新規開拓 87番目です。


行き12.9km23分
マップコード41431073

車いす用が1台分あります。
反対側にも駐車場があって、そこには車いす用が2台分あります


他にも駐車場は空いていました。



名前の通り、多くの種類のつばきが植えられています。
また、つばきの時期に来ようと思います。



大型遊具。子供ずれのお母さんがたくさん来ていました。


新幹線と北陸本線が通ります。


入口


車いすトイレもありそうです


ぐる―と一周。 
それぞれ高低差がありますが、スロープが配慮されていて車いすにやさしくなっています。


足つぼ通路


反対側にも駐車場があって、そこには車いす用が2台分あります。


日本晴れ----


ベンチでバナナ休憩


新幹線とバナナ


すぐ近くに「児童館」と「保育園」がありました。


コスモス
川を挟んで少しコスモスが見えました。





コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
ブログタイトルの地名を全角漢字2文字で記入ください

コメント:

トラックバック