車いすで行く「大乗寺丘陵公園」お花見広場 花弁舞う ― 2016年04月09日 11:29
休日で人出が予想されるので、午前中に早速、大乗寺丘陵公園へ。
名残りの花見です。
大乗寺丘陵公園
お花見広場の横の道路に停めました。
・玉川公園…4/8半分散る
・西部緑地公園…4/8半分散る
・神宮寺桜児童公園(徒歩圏)…4/6満開
・鳴和児童公園(徒歩圏)…4/6満開
・城北中央公園(徒歩圏)…4/6満開
・城北児童館(徒歩圏)…4/6満開
★大和町広場… 4/6満開 芝生内の桜
・犀川若宮大橋…4/6北に桜満開 南にしだれ桜
・白鳥路→石川橋→百間掘…4/5満開散り始め
・大手掘…4/5満開散り始め
・健康交流センター「千寿閣」…4/5満開散り始め
★奥卯辰山…千本桜…4/5満開散り始め
★四百年の森…4/5満開
・卯辰山公園運動場…4/5満開、しだれ桜4/5五分咲き
4/4金沢満開宣言 4/4雨
★もりの里(浅野川)4/3満開
★金沢城公園…4/3満開
★犀川緑地…4/3満開
★北部公園…4/2八分咲
・主計町…4/1五分咲
・浅野川(梅の橋)…4/1五分咲
・大和町広場…3/31二分咲
3/30金沢開花宣言
★兼六園…3/28ツバキカンザクラ満開
・樹木公園(石川県林業試験場)…3/26河津桜
★…お勧め
車いすで行く「金沢城公園」 桜ライトアップ ― 2016年04月09日 20:45
夜のライトアップが明日までなので、行ってきました。
---午前の部----
6時からなので、夕食を5時に食べ始め、6時出発しました。
まだ明るく、行く途中ではまだ夕日が見えています。
金沢城公園
公園に到着したころ、ちょうど夕日が沈んでいました。
ライトは付いていましたが、暗くなるまで待ちました。
7時前ごろがちょうどいいですね。
堀の花筏…撮影ポイントなので人がたくさんいました。
兼六園の桂口には屋台が出ています。
7時前に暗くなってきました。
月齢1.7 天気がいいので細い月もよく見えます。
