車いすで行く卯辰山「千寿閣」 梅が数本 残雪10cm ― 2017年02月15日 16:18
本日雲り。
昼から男性介護者の会に行ってきて、すぐに
梅の見どころを偵察しました。
市内は雪も消え、屋根にも積もっていない状態でしたが、
さすがに低い山ですが、雪が残っていました。
失敗は長靴を履かず、スニーカだったので、
行く道でも卯辰山に上っていくと道の両側は雪が積もっていました。
卯辰山公園 健康交流センター 「千寿閣」
到着して、1人で偵察。
10cmくらいですが、長靴なしでは車いすはあきらめました。
遠くから、梅が数本咲いているのは見えました。
偵察の後、
青空が見えていましたが、お日様が雲に隠れています。
芝生広場も雪が・・。
強引に行きました。
リンゴ休憩。
まったくの無風状態で、気持ちよかったのですが、
また、「おしり痛い」とのことで、後遺症です。
少しの休憩で帰りました。
帰るころに、お日様が雲から出てきました。
-----
昼からの男性介護者の会
新規参加者が1名。久しぶりです。
介護者4名。支援者1名の5名でした。

。