本日は2025年7月6日(日)です
妻が倒れてから: 19年3ヶ月9日経ちました。
自宅介護開始から: 14年9ヶ月20日経ちました。

にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

車いすで行く「金沢駅」鼓門 五彩のライトアップ2019年01月12日 20:25

金沢駅のライトアップは12/20にクリスマスイルミネーションを見に行きました。

その後12/26の新聞に新しい照明設備がスタートしたという記事がありました。
 
早速ですが今日、行ってみることにしました。
19時の照明を目指して、早めの夕食後18時半に出発
 

----------------ネット引用-----
鼓門に五彩の光 金沢駅ライトアップ開始  2018/12/26
https://www.hokkoku.co.jp/subpage/H20181226101.htm
  
金沢市が整備した新たな照明設備による金沢駅鼓(つづみ)門(もん)のライトアップが25日始まり、加賀五彩をイメージした光が照射された。
 
市は夜間景観の魅力創出を目的に、鼓門周辺に発光ダイオード(LED)投光器20基を設けた。毎日、日没から翌日午前0時まで白色で照らし、正時ごとに加賀五彩をイメージした光を照射する。月曜がえんじ、火曜が藍、水曜が草、木曜が黄土、金曜が古代紫の各色で、土日は5色を使う。
----------------
 
金沢駅へは無料の駐車場がないので、1時間300円 
市営金沢駅東駐車場 2階に車いす用の駐車場があります。
 

ANAホテル前のイルミネーション  クリスマスツリーはありません。
 

街路樹のイルミネーションはあります。
 

もてなしドーム
 

もてなしドーム側から見た鼓門


鼓門 ちょうど5分前に到着。少し待ちました。
12/20のライトアップより全体的に明るくなっています。
 


19時ちょうど。色がだんだん変化していきます。
 






5分ほど変化しました。
 
見上げれば 月  明日はいい天気になりそうです。


そのあと、コンコース、百番街など一回りして帰宅。
 

帰宅したときはブラタモリが始まっていました。
 
---------------
金沢城・兼六園ライトアップ 冬の段 2/1~19  17:30~21:00 入園無料