車いすで行く「県庁」八重桜 「卯辰山」しだれ桜 ― 2020年04月17日 15:36
・4/7 7都道府県に「緊急事態宣言」
・4/11 訪問リハビリと訪問マッサージを休止。
4/11~5/6図書館休館
・4/13 石川県 独自に「緊急事態宣言」 ・・・外出自粛要請
・4/14 百万石まつり中止 石川県初の死者
・4/15 ケアマネさんより布マスク1枚配布いただく
・4/16 全国に「緊急事態宣言」 石川県は「特定警戒県」
コロナ騒動で外出を控えていましたが、1週間散歩していません。
もちろん私は買い物だけは行っています。
今日は3密を避けて桜を見に行きました。
昨日もいい天気だったのですが、妻の体調が悪く、今日になりました。
午前中はお日様も出ていましたが、午後から曇りです。
ソメイヨシノは終わっていそうなので、確実な八重桜から見に行きました。
県庁前

八重桜が見頃です。(満開ちょっと手前)
花の名前は「イチヨウ」
カメラで写すと花の名前が表示されます。
ヤマザクラに違いないです。「イチヨウ」

サツキ 駐車場前の植え込み


卯辰山のサクラも偵察です。
四百年の森
しばらく来ない間にすっかりきれいに整備されています。

いつものソメイヨシノはほぼ散っています。
散歩道ができています。
シダレザクラ
アプリでシダレザクラ

ソメイヨシノ

散歩中にデイサービスのマイクロバスが来て
降りずに帰っていきました。窓越しの花見のようです。
----------------
帰宅後、いま、家に咲いている花をアプリで検証
スイセン

ムスカリ

フリージア
