車いすで行く「宇ノ気水辺公園」晴れ 「イオンかほく」空振り ― 2020年10月14日 16:40
1月以来、コロナ騒動で敬遠していたイオンへ行ってみます。
お弁当作って、出発。
宇ノ気水辺公園
車いす用の駐車場。
水辺へ。逆光でまぶしい。
反対向いてもいいけど折角の水辺なので。
ちょっと風もあって、ビーチパラソルもやめました。
太陽も傾いてきて、帽子のつばを延長したいと思います。
さて、インシュリンの後、お弁当。
あ!薬を忘れました。(帰ってすぐに飲みます)
いつもならたくさんいるカモがあまりいませんでした。
突風が吹いて、引っかかていたマスクが飛んでしまいました。
帰りの芝生は刈りこんでありきれいでした。
イオンかほく
車いす駐車場
2階 人が少ない感じです。
お目当ての「ラウンジ」 コロナで閉鎖されていました。残念!
1階 雑貨店を物色。 結局、買いたいものはありませんでした。
アレクサ、毎日6時にテレビつけて! ― 2020年10月14日 21:28
スマートスピーカーEcho Dot (エコードット)第3世代
世代交代のため、激安で売っています。
¥5980が¥1980 67%引きです
13日発注で翌日14日到着しました。

アプリをスマホにインストールして、
さらに、テレビの設定画面と同時にしないと登録できませんでした。
なんとか登録できても、「寝室のテレビ」が認識しません。「寝室」と認識します。そこで、名前を「テレビ」に変更して。操作できるようになりました。
また、テレビの電源を入れるにチェックを入れないと、電源が入りません。
なんだかんだで、ようやくテレビの電源を入れたり、切ったり、チャンネルを上げたり。出来るようになりました。
現在、ビエラ単体では「ONタイマー」はありますが、1回のみです。
目覚ましにするには、毎日(毎回)入りに設定しなければなりません。
そこで、アレクサを使って毎日テレビタイマーをセットしてみました。
「アレクサ、毎日6時にテレビつけて」 ・・・・ 「はい」 できたかな?
・「アレクサ、8時にテレビつけて」 「はい」→テレビがつきます。