にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

車いすで行く「尾山神社」28℃梅 「玉泉院丸庭園」「兼六園上坂」椿寒桜2025年03月27日 15:57

予報は28℃風速6m、とんでもない夏日です


梅と早咲きの桜を探します。
昼食後、休憩して、出発。 寝室は18℃ですが・・・。
車外温度計は30℃を表示しています

尾山神社 
梅、咲いています。




淋子紅梅(前田利家公 入城四百年記念)


鼠多門



リフトお願いしました


玉泉院丸庭園



ルイボスティ休憩


パノラマ


玉泉院丸庭園ツバキカンザクラ


咲いています。今年は3月が寒くて咲くのが遅いように感じます。


5日自前の3/22咲いていなかった
兼六園上坂ツバキカンザクラも咲いていそうです

能登半島地震による石垣被災に伴う立入規制


尾山神社に戻って、車で移動。

「兼六園上坂」ツバキカンザクラ
咲いていました。 標章車用駐車場




帰りも車外温度計は30℃表示、帰りは車のエアコン起動。

1時間半のお出かけでした
寝室は20℃

本日の金沢市最高気温 28.2℃ 13:04

■妻が倒れて19年になりました。
妻50歳、私53歳の結婚25年になる年のことです。
大阪に桜が咲き始めた、3月27日の未明2時半。
一緒に寝ていた妻が頭痛を訴え、救急車搬送されました。