ランキング参加しています。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

最近の反省2013年08月05日 13:09

最近の反省
あきらめずにいろいろ考えなきゃいけないなーと反省しました。

発症1年9か月の妻を介護する斎田さんの「発声練習」「ビタミン12」
3年前発症の夫を介護するchipsさんの「ミラクルグリップによる握力回復」
の機能回復を目指しているお話を聞いて。

そういえば病院時代は、「いいと聞いたことはいろいろ試してみる。」
「何とか機能回復する方法はないか。」と考えていました。
30分かけて1m進む車いすの自力走行を練習したり
握力回復のグリップ作ったり、DSで脳トレ計算やったり、記憶テストしたり、
発声練習、筆記練習したり・・・
いろいろやってたなーって思います。
二人の話で、そんな自分を思い出しました。


今、目指しているのは「二人の幸せ」で目標は「二人でどこでも行けるように」
「座位時間を延ばす。」「できるだけ外に出る。」
快適な生活が送れるように、より良い生活を追求しています。

自宅介護によって
・座位時間が長くなった
・記憶力が良くなったような気がする(しゃべるから)
・悪化はしていないが、機能回復も見られない。

chipsさんから「あきらめ」があるのではないかという指摘もありましたが
発症7年4か月になると、
つまらなくて辛いリハビリよりは、楽しく過ごせないかとやっています。
よく言えば「受け入れて、おだやかな夫婦生活をしている」
悪く言えば「あきらめ」「現状維持満足」
そんな面も確かにあります。

バランスよく、あきらめずに
いろいろ考えなきゃいけないなーと反省しました。

「楽しく介護をするコツ」2013年08月06日 09:07

「楽しく介護をするコツ」

テレビ金沢の12日放送後にディレクターに送ったメールの一部です。
賛同者はいませんので、「一個人の感想」として見てください。

テーマは 「急増する男性介護者 前向きに生きるためには」です。

------2013年7月16日発信----------------------

取材を受けるたび、いろいろ質問され、いろいろ考えさせられます。
考えがまとまり、私の芯みたいなのが形成されていきます。
ありがとうございます。

「楽しく介護をするコツ」とは?
私は「仕事のようにこなす」ことだ思います。

「仕事」は「生きるためにいやいややるもの」
「言われたことをこなす」「つらいこと」という
悪いイメージではありません。

そういう面がないわけではありませんが、
私の「仕事の本質」は
・計画(目標)を立ててこなしていく。
・現状分析して課題を見つける。
・課題に対して改善策を考える(創意工夫する)
・収支分析する。(家計簿、バランスシート、将来設計)
・在庫管理する。(介護用品の購入)
・成果を出す。(無理難題を解決する)

理科系の感覚かもしれません。
私は仕事に恵まれた。好きなことができた。のかもしれません。

「介護」を誰にも認められない、成果の出ない不毛な作業とみるか
生きがい、やりがいとするかの違いではないかと思います。

「介護」に限らず、仕事を終えた「第2の人生」でも楽しく過ごすコツ
ではないかと・・・。

-----------------------------------
あくまでも個人の感想であり、多くの介護者に共通するものではありません。

私が倒れたら・・・2013年08月10日 10:12


私の心配は「私が倒れること」です。

先日、身体障害者の弟が腹膜炎で緊急入院し、当日手術して1か月以上になります。
その対応もしていたのですが、
私も突然、入院ということになると、お手上げです。
事故などで意識不明になっては・・・。と思うと・・・。

デイサービス中ならまだ、施設の人が対応してもらえますが
それ以外は、顔を合わせる人はいません。
(訪問看護や訪問介護も利用していないので)

私が外出しているときに倒れたとき(事故などで意識不明)を想定して
「緊急時のお願い」を作りました。(写真)

最初はカードで作ろうと思いましたが、いつも持ち歩くものに
つけるということで、携帯の待ち受け画面にしました。
(ロック中の画面に設定)

文面は
「私は自宅で寝たきりの妻を
介護しています。
私に万が一のことがあれば、
妻の保護をお願いします。
下記のどちらかにいます。
自宅:金沢市XXXXXXX
デイケア:YYYYYYY 076-ZZZ-ZZZZ」