本日は2025年7月8日(火)です
妻が倒れてから: 19年3ヶ月11日経ちました。
自宅介護開始から: 14年9ヶ月22日経ちました。

にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

パルスオキシメータの情報2014年08月25日 20:21

入院中の外科一般病棟でのパルスオキシメータです。

以前、内科に入院したときは、指先に挟む小型のものでしたが
今回の外科ではプローブ式のちょっと大きなものでした。
病棟には常備しているものではないようです。

--------------

パルスオキシメータ タフサット
 GE Healthcare
ネット参考価格 ¥87356 ¥82285


---ネットより転載----
【商品説明】
●波型のラバーグリップで、片手で握っただけで本体を操作できます。
●大きなディスプレイにバックライトも備えてあり視認性良好
●トゥルートラックデータサンプリングシステムにより、高い精度のモニタリングが可能です。
●連続測定時間:約17時間。
【スペック】
●カラー:4色のカラーバリエーション(黄色、ピンク、青、白
●測定範囲:SpO2=0-100%、脈拍=40?255bpm
●測定精度:SpO2=±2%(80-100%)・±3%(60-79%)、脈拍=±2%(10-255bpm)・±2bpm(40-100bpm)
●サイズ:147×71×31mm●重量:260g●電源:単3乾電池×4コ(付属)
●付属品:OxyPTip+フィンガーセンサータフサット用



コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
ブログタイトルの地名を全角漢字2文字で記入ください

コメント:

トラックバック