にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

「消臭繊維」と「高反発マット」を見せてもらいました2015年04月01日 21:59

本日午後、訪問リハビリの後、

介護関係で知り合いになったSさんから
「すごい介護用品がある」と紹介いただきました。


----

以下のホームページに詳細が紹介されています。
http://breezebronze.jimdo.com/
(株)ライフリング

「消臭繊維」=ブリーズブロンズ
・要約すると、繊維自体が匂いの成分と化学的に結合し、匂わないものになる。
 洗濯すればまた戻るらしい。

「高反発マット」=ブリーズエアー
・要約すると「通気性」「丸洗い」「体圧分散」・カバーは消臭繊維
・よくテレビで出てくる「エアウィーヴ」によく似てていて、
 消臭繊維が追加された感じですね。


-----

Sさんは、新しく「ライフリング金沢」という会社の担当者になって
特に、「消臭繊維の効果について、びっくりした。」ということです。
Sさんは、化学科を卒業したということで、データや理論で納得したといいます。

実際、目の前で、消臭効果を実演してくれました
デシケータ風の容器にアンモニア(写真左)を入れて、
その布を入れると、すぐに匂いが消えていました。確かに・・・。




新しく介護用品を扱うようになったSさんの思いと私の感想。

・介護現場に「消臭」を必要とする場面を知りたい。
  …確かに、寝る、食べるほど生死に影響しないし、洗濯すれば解決する。
  私の場合、防水シートが洗濯しても匂いが残ることがあります。

・介護用品として販売ルートに乗せると高いものになってしまう。
 少なくてもいいから必要とされる人に安く届けられる方法を見つけたい
 金沢福祉用具情報プラザに展示したいと思っている
  …直販の方法はwebが最適だけれど、介護者の多くはネットを使わない
   私のホームページも無反応です。口コミだけか・・・。
   百万石介護メンズ倶楽部に紹介します。反応あればいいけど・・。
  「匂い」は目に見えないので訴求も難しい。

・介護用品に「かわいいデザイン」を取り入れたい。
  …確かに、介護用パジャマや介護エプロンは、病院くさい。地味。
  一般のパジャマやエプロンは安くてかわいいデザインが多い。
  このコンセプトは応援したい。



   ・・・ブログを見ている方で、ご意見があればお寄せ下さい。




---


見せてもらった商品例

①ブリーズスクエアー 40x40x4cm ¥11000
・網目状の構造で高反発による体圧分散。
・分解消臭繊維の専用カバー




中の構造


早速、試用
ちょっと貸してもらうことになって、妻の夕食時50分ほどやってみると
まさかの、好評です。
今はジェルクッションを使っていますが、それよりいいと言うのです。
・・・もう少し試してみます。


②ブリーズマット 91x192x3.5cm
Sさんによれば、祖父が最近、要介護になって、ベッド用の「ブリーズマット」
を使い始めたところです。ということです。


③消臭繊維の端切れサンプル
げた箱などに入れると効果を実感できるらしいです。