にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

車いすで行く「花菖蒲園」 満開見ごろ2016年06月13日 16:06







今日は朝、雨。 北陸と東北で梅雨入りです
午前中は訪問リハビリ。
午後は、法務局の地図作成で境界確認。
すんなり終わったので、妻の皮膚科へ
 
皮膚科は予約時間の15分前に着いたので待たされると思い
妻に「リクライニングする?」と聞くと、「する」と言うので
リクライニングして待ちました。テレビも見えます。
大活躍です。
 

比較的すんなり終わったので、卯辰山の花菖蒲園へ


本日、コメントでご指摘通り
リクライニングではなく、ティルトタイプですね。

---ネット情報----
ティルト・リクライニング車椅子

【リクライニング車椅子】
 背もたれのみ角度を変えることができるタイプ
座面にかかる体圧を分散させます。
 
【ティルティング車椅子】
 姿勢を維持したまま、座面ごと角度を変えるタイプ。
 身体のズレを防ぎながら座圧を変更したい方に。

【ティルト&リクライニング車椅子】
ティルティング機構とリクライニング機構が
一体になったタイプ。身体のズレを防いで、
より安定した姿勢を保ちたい方へおすすめです。

 

 
 
 
 
花菖蒲園
 
午後から、雨も降っていなかったので、駐車場はいっぱいです。
デイサービスの車も数台。
しばらく待っていると、空いてきました。
 

満開で見頃です。
 





アジサイが見えるベンチでバナナ半分休憩。
 




アジサイも見ごろです。




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
ブログタイトルの地名を全角漢字2文字で記入ください

コメント:

トラックバック