車いすで行く「奥卯辰山健民公園」十月桜、紅葉、バラ ― 2017年11月02日 14:25
部屋の中は寒かったので、厚めのダウン着て出発。
奥卯辰山健民公園
完成したようです。
・車いす用が4台分表示
・駐車場の出入り口の段差解消…いつもは後輪から溝を越えていました。
・通路がきれいになりました。
車いす用駐車場

入口段差解消

まず最初に駐車場から十月桜。
バラ園 通路が整備されました。
センターはまだ工事中です。
ゴルフ場横の坂道。車いすにはきつい! 汗かきました。
ここのもみじは赤く色づいています。
もみじの見えるところで休憩。お弁当とリンゴ。
ここで、私は大汗かいてTシャツ1枚に、妻はダウンを脱ぎました。
風もなく、寒くないです。
弁当とリンゴの後はティルティング。
ipod忘れました。充電中で本体を外したままでした。
それでも、30分ほどまったり。 雲は高い。