にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

車いすで行く「金沢城・兼六園」ライトアップとおもてなしカフェ2017年11月25日 21:17

今朝は雨も降ってましたが、回復。夕方には晴れるというので
ライトアップを久しぶりに・・。
久しぶりにおもてなしカフェのタルトを目指しました。
 

「金沢城・兼六園四季物語 秋の段」
 
平成29年11月17日(金曜日)~12月9日(土曜日) 
17時30分~21時00分(入園は20時45分まで)    この時間、入場無料です。
 
https://www.hot-ishikawa.jp/oshirase/lightup/lightup2017_aki.html
 



17時に夕食。後片付けは後回して、暖かいお茶を水筒に入れて、18時に出発。

大きなマフラーと、「ゆたぽん」を下半身袋に入れて防寒をレベルアップ

月も出て予報通り晴れてきました。
風もありませんでしたが、雨で道がぬかるんでいるところがありました。

観光客もいましたが、カップルが多く来ていました。ロマンチックですからね。
 
 
金沢城公園 
 
二の丸広場
 

三十間長屋前のもみじ  いつもなら真っ赤なんだけど、まだ黄色い。
 


本丸跡のライトアップは初めて行きました。期待外れでした。ちょっと寂しい。
 

石川門
 



兼六園
 
桂坂は閉鎖、真弓坂から上がります。車いすにはきつい坂です。

瓢池(ひさごいけ)  池面にうつります。


霞が池
 

 
唐崎松 池面にうつります



おもてなしカフェ     11/25、12/2、12/9の土曜の夜だけです。
 

ブルーベリーとリンゴのタルト+コーヒー¥350
妻は一口だけで我慢しました。


 
ことじ灯篭
 


 
ついでに山崎山まで行きましたが、もみじは1本だけでした。
 


霞が池の唐崎松まで戻って、水筒に入れた暖かいお茶でちょっと休憩。
 




帰路 金沢城公園
 
二の丸広場と月
 

菱櫓と月
 

月齢6.6
 

帰宅したのが20時過ぎ。ちょうどいい時間でした。

歯磨きして21時妻は就寝。



今日もいい日でした。