にほんブログ村 介護ブログ 夫による妻の介護へ にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

車いすで行く「海天すし」 あんきも、白子、寒ぶりとろ…2018年02月01日 12:20

2週間経ちました。お寿司に行きます。
お天気も回復傾向です。
 
本日の目玉は、白子、あんきも、寒ぶりとろ、のどぐろなど、冬の旬で
あまり食べたことがないものを食べようと、セット物をたのみました。
 

 
海天すし 元町店
 
天気予報は曇りでしたが、青空になりました。


いつものように11時開店直後に到着。
常連になってしまって、カウンターの椅子は外してありました。 
 
季節のにぎり冬(10貫)と昼にぎり(10貫)とサラダを注文。
 
季節のにぎり冬(10貫)
寒ぶりとろ、むしがき、あんきも、白子、数の子、のどぐろ、中とろ、赤身、寒ぶり、サーモン
 
昼にぎり(10貫)
あかえび、ずわい、サーモン、赤身、ぶり、あじ、いか、いくら軍艦、海鮮軍艦、玉子
 




ここから、妻の食べたいもの8貫を選択。手前の皿に移動。

残りは私が食べました。
 

寒ぶりとろ、むしがき、あんきも、白子、のどぐろ、寒ぶり、サーモン、あかえび
 


私が食べたものと妻が食べたものは違うので、美味しかったかどうかの感想がわかりませんが、妻は「美味しかった」ということです。


スーパーのお寿司では食べられないものを食べられたのでよかったと思います。




帰るころも青空なので、いったん帰って、散歩に行こうと思います。
 




コメント

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
ブログタイトルの地名を全角漢字2文字で記入ください

コメント:

トラックバック