車椅子用トートバック(通院用)作成 ― 2018年08月29日 11:07
1週間前の通院はしごに引き続き、眼科に通院です。
糖尿病と緑内障。
朝一番に行きましたが、視野の検査も追加になって検査に30分以上かかりました。
視野は脳出血の影響もあって、右半分が見えなくなっているとのことでした。

またしても導尿時間にギリギリで3時間。セーフ。
------------------
3年前。車いすの背中にデイバックや、買い物袋が背えるように改造しました。
車椅子用デイバック改造 2015年10月12日
http://kkosshy.asablo.jp/blog/2015/10/12/7837133

なんでも入るのですが、通院にはちょっと扱いづらい。
通院に必要なのは、A4のファイルが入る。保険証・診察券と財布が出しやすい。 それだけで十分なので簡単な袋でいいのです。
通院専用にちょうどいいトートバックを家の中で見つけて引っかかられるように改造しました。
引っかけられる耳を縫い付け、中央にプラスチックスナップをつけました。
・プラスチックスナップが1つでは開きそうなので、2つ追加しました。

