車いすで行く「アメリカ楓通り」紅葉 まずい!ひじょーにまずい! ― 2019年11月08日 16:32
はま寿司の10%割引券があるので、お弁当持って紅葉を見に行きました
しいのき緑地 アメリカ楓通り
アメリカ楓通りを見ながら、お弁当。
トンビが上空を飛んでいたので、ビーチパラソル。
まずい! ひじょ~にまずい! (同期のサクラ風)
インシュリンの注射を忘れました。
容器を持ってきたのですが、注射器本体を入れるの忘れました。
帰るか迷いましたが、食べてからすぐに帰って注射することにしました。
残念。折角のいい天気でいろいろ回るつもりでしたが・・。
サーモンx2、ハマチ、しめさばx2、甘えびx2、あなごx2、うなぎ
お寿司弁当と野菜104g、リンゴ76g。ルイボスティー。
食後、急いで15分で帰って、インシュリン注射。
牛乳と歯磨き。
あ~あ。ゆっくりしたかったけど・・。
■インシュリン注射 忘れ対策
持ち物チェックリストはあります。
注射針とアルコール綿が入った容器を持ってきたのですが、
注射器本体を入れるの忘れてしまっては意味がありません。
容器にリボンをつけました。
ない時には外に出すようにします。


65歳以上の補助が出て1400円
注射1本で1時間半まち。往復入れたら2時間近く。
病院の待ち時間ほど無駄に思える時間はない。
妻は次の通院時に。65歳以下なので補助がありません。
本日、急にBSが映らなくなった。
アンテナレベルが半分。断線ではない。
2台のテレビがアンテナレベル半分。…アンテナの故障臭い。

私のレベルを超えたので、大型電気店へ電話、修理依頼しました。
摂取エネルギー 17.25単位
塩分 6.03g ×
野菜 385g
3日前、お寿司の時はタンパク質と塩がオーバーしたので、
対策しましたが、あとちょっとでした。
