車いすで行く「野田山墓地」お墓参りと「大乗寺丘陵公園」 ― 2020年07月13日 13:07
平日ですが、混みそうなのと、午後から雨マークなので
朝一番、8時過ぎに出発。
通勤ラッシュで、市内を通るか外環状で行くか迷いましたが
市内で行きました。・・
案の定、渋滞。野田まで4-50分かかってしまいました。
野田山から一方通行規制になっています。
お墓の前に石屋でお花4つと掃除代。
野田山墓地 お墓参り

雨で気温も23℃で暑くはないけど、風がない。
ろうそくをつけるにはいいけど、風があった方が涼しい。

大乗寺丘陵公園
一方通行なので中部の駐車場へはいけないので
上部駐車場へ。
景色のいいところまで行って、引き返しました。
シオカラトンボ
さかさまに留まっているヒョウモンチョウ
ハギとチヨウ
帰りにもう一つお墓参り。
妻の実家のお寺のお墓ですが、車いすでは行けないので私だけ。
妻は車で待機。キリコとお花とお線香。
これで、一旦妻は帰宅。
妻の福祉定期が1年満期になったので、預け替えです。
通帳2つとマイナンバーカード、年金証書、印鑑を昨日用意したのですが、
出発時に玄関に忘れて1往復。
年金証書を老齢年金と間違えて1往復。
結局、3往復してしまいました。
私だけ、もう一つお墓参り(親戚のお墓)をしてから、
イオンでお買い物。
マイナポイント予約・申込 ― 2020年07月13日 14:56

マイナンバーカードがあれば
キャッシュレス決済で25%のポイント(最大5千円)が帰ってきます。
コンビニはほとんど使っていないので
まだ、ペイペイなどQRコード決済は使っていません。
もっぱら、イオンとバローで買い物なので、
この2社の電子マネーしか持っていません。
ワオンの使用実績は毎月2万円以上チャージしているので
上限の5千円はすぐもらえそうです。
さらにWAON特典として、チャージ額の10%で上限2,000円分
付与されるので、7千円もらえそうです。
7月から手続きができるそうなので
早速、やってみました。
付与は9月から、受取は10月下旬です。
スマホからもできそうですが、パソコンでやりました。
・マイナキーID作成・発行準備ソフト インストール
・マイナンバーカードとICカードリーダを接続。
・マイナポイントの予約(マイナキーIDの発行)
4桁の利用者パスワード
・申込
サービスの選択 → WAON
waaon番号、セキュリティーコード 入力
当月のチャージ集計で翌月末にダウンロード
https://mynumbercard.point.soumu.go.jp/