無料で健康診査へ行ってきました ― 2022年05月14日 10:11
デメリットが多いですが、メリットもあります。
・自転車ヘルメット努力義務
・免許更新で高齢者講習
・国民健康保険 2割負担 国民健康保険高齢受給者証
---
70歳でメリット、他にもありました。
・肺がん検診 100円
・大腸がん検診 300円
・前立腺がん検診 400円
・胃カメラ検診 1500円
・年齢は年度末の年齢です。(現在69歳です)
・すこやか検診も集団検診もすべて無料です。
---
■令和4年度から、集団検診の予約のWeb申込ができるようになりました。
■本日、検診行ってきました。
予約した時間に検診行ってきました。9:00-9:20指定です
・受付4人待ち(5分) 若い女性が多かった。web予約が早いからかな?
・特定検診 すべて待ち時間なしで検査
・レントゲン検査 2人待ち
(バリウム 8人待ち)
胃カメラをすこやか検診で予約済です。

待ち時間のストレスなく診査できました。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。