車いすで行く「北部公園」「千寿閣」「卯辰山公園」桜吹雪 ― 2015年04月12日 13:55
15時から曇りマークなので、午前中に、
人気のところを外して桜の穴場を目指します。
そろそろ、しだれ桜の時期です。(ソメイヨシノより若干遅い)

広場はブルーシートで家族や団体がいます。
方向的に家の反対ですが、卯辰山を目指します。
「健康交流センター「千寿閣」」
駐車場、車椅子用あります。

誰もいません。穴場です。
見晴らしもよく、長い散歩道で、誰もいないのは不思議です。
(途中の卯辰山公園はすごい人出で車が路駐でいっぱいでした。)
車いすで行く公園、新規開拓、75番目です(未登録です)
ここは人がいっぱいです。
駐車場もいっぱいでしたが、車いす用が3台分あり、空いていました。

---桜 お花見スポット 18か所
・金沢城公園…4/3内掘り沿い
・四百年の森…4/6見下ろす景色、しだれ
・奥卯辰山…4/6千本桜
・浅野川…4/2河川敷
・主計町…4/2
・犀川緑地…4/3河川敷
・北部公園…4/4 4/12しだれ、河川敷
・大和町広場…4/7芝生内の桜が見事
・犀川若宮大橋…4/9南にしだれ桜、北に桜
・健康交流センター「千寿閣」…4/12桜坂道
・白鳥路・大手掘…4/8
・百間掘・石川橋…4/8
・大乗寺丘陵公園…4/9お花見広場
・玉川公園…4/7
・卯辰山公園運動場…4/12 しだれ桜
・神宮寺桜児童公園…4/10
・鳴和児童公園…4/10
今後の行ける可能性
・兼六園 再度
・城北運動公園
・金沢南運動公園
・西部緑地公園
・河北潟
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。