今年の正月は穏やかです。
元旦から曇り空で、時々お日様が出て風も少なく散歩日和です。
元日は、外出せず、
1年の家計総決算データからバランスシート、ライフプランの更新。
昨年の重大ニュース。写真の選択、整理、印刷。
今年の決意と行事・計画の更新。 ・・・恒例行事です。
今日は、喪中で初詣は控えるべきですが、
毎年購入の破魔矢やお札もあるので行ってきました。
例年は雪や雨が降って車いすで初詣は苦労しますが、
歩いていくことにしました。
「野間神社」
徒歩13分
いつものように、階段の下で妻は待って、参拝。
お賽銭。15円(十分ご縁がありますように)
破魔矢1500円。を購入。
例年なら、ここで帰るのですが・・。
回り道で行けないか探索すると、横から急な坂道ですが車いすで行けそうです。
(雨や雪があるとまず無理です。)
非常に急な坂を上ると、本宮の横に出ました。
帰り道
「城北中央公園」
バナナ1本休憩
道端に「スイセン」…早咲きでしょうか。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。