車いすで行く「犀川緑地」 寒風 ― 2016年02月01日 16:47
玄関リフォーム工事。訪問リハビり。
薬局で薬をもらって、さて、「どこ行く?」
卯辰山?しいのき緑地?・・・イマイチね。
「プラネタリウム?」…「行く!」ということで
「いしかわ子ども交流センター」を目指しました。
残念! 毎週月曜日が定休日でした。

キャタピラー付きのダンプとシャベルカー。
車いすで行く「本多公園」 梅2輪、見つけた。 ― 2016年02月03日 15:24
温湿度計 脱衣所用2台目購入 ― 2016年02月04日 15:57
寝室はエアコンつけっぱなしです。
寝室の温湿度管理は、2011年近所のホームセンターで購入した
シチズンの温湿度計です。
デジタル表示で
温度精度±1℃、湿度精度±3%というのが気にいっています。
普通の時計についている温度計は±2℃らしいので・・。
エアコンの温度設定が20℃なんだけど、実際は22℃ぐらいになっています。
エアコンの暖房は乾燥します。
今朝測定でも20%以下の”LL”表示になっていましたので
加湿器を作動させました。

--
脱衣所の拡大リフォームが使えるようになり、
シャワー浴時には暖房をつけるので、
ここにも温湿度計をつけようと、アマゾンで探しました。
中国メーカ製は千円程度でありますが、口コミ評価がわかれますので、
国内メーカを探してみると、同じシチズンがあったので、購入しました。
5年前とパッケージは違いますが、本体は同じです。ロングセラーですね。
中国製ですが、国内メーカとして信用できるかな・。
5年前ホームセンターでは¥1980でしたが、今回アマゾンでは¥1709でした。

早速、脱衣所に取り付けて、今朝の表示は6.8℃ 74% 寒い。
