車いすで行く「県庁19階」快晴で暖かい ― 2016年02月08日 16:22
午前中は訪問リハビリ。
e-tax確定申告の入金確認後、
昼食後、市役所へ
・マイナンバ―カード 入手。
窓口も6つほどあって、すぐに受付へ
でもまだ慣れていない人に当たってしまって、
代理人の受け取りが初めてで問い合わせたり、
とろい人でしたが、妻との2人分で30分で終わりました。
・妻の所得申告(非課税)提出。待たずにいけました。
ついでに、福祉用具情報プラザへ研修室予約申請書提出。
すんなり終わったので、散歩に行くことにしました。まだ、雲一つない快晴です。
明日は一日、雨の予報です。
今まで寒かったせいか、妻に聞くと「室内」
私は折角、快晴なので見晴らしの良いところ。
この条件は「県庁」です。
「県庁」19階 展望ロビー
駐車場がいっぱいでした。車いす用駐車場へ
19階 いっぱい人がいます。

南側が山が見えていい景色です。
カメラで撮っている人がたくさんいました。
東側
北側…日本海
西側 まぶしい
鞍月セントラルパーク
ベンチでリンゴ休憩
風もなく、お日様が暖かい。小さい子供連れが多くいました。

ぐるっと回って、またしばらくまったり。暖かかったのでゆっくり出来ました。
。
コメントをどうぞ
※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。
※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。