ランキング参加しています。よろしければ、クリックお願いします。
にほんブログ村 介護ブログ 在宅介護へ

車いすで行く「大乗寺」もみじ 「大乗寺丘陵公園」十月桜2017年11月09日 14:08

天候回復しましたが、寒い。
車外温度表示15℃。
 
厚めのダウンを着て、お弁当持って出発。






 
「大乗寺」
 


もみじ、残念ながら少し早かった。
真っ赤になるのは、あと1週間後かな。
 





 
「大乗寺丘陵公園」
 
十月桜 花が多くなりました。
 



いつもの特等席でお弁当とリンゴ。
 


青空は見えますし、市内の方はお日様が照っているのですが、
上空の雲がなかなか晴れず、ずっとお日様が当たりませんでした。
 

お弁当とリンゴの後はチルティング。

ipod休憩。枝雀落語1席「千両みかん」
 



 

---追記----訪問医療マッサージ 打合せの記録

・4月に新しくできた事業所、4人ほどマッサージ師の先生を抱えている。
・償還払いになる。 一旦現金払いして、2ヶ月後に口座振り込み
・訪問リハビリと同じ日でも問題なし。でも疲れるので別の日がよい。
・同意書の書式、記入例をもらう。…明日にでも依頼する。1週間ほどかかる。
・無料お試し…今日かと思ったが、調整後、来週火曜日に決定。

療養費は償還払いが原則らしい。



コメント

_ りすやま ― 2017年11月13日 00:00

訪問マッサージ あうと良いですね。
我が家では、訪問マッサージと訪問リハビリと、
訪問看護を医療保険で来てもらっていましたが、
父が入院して、私が泊まり込みで付き添っていたので
私がくたくたに疲れてしまい、人が家に来て欲しくなくなり、
訪問看護さんも含めてマッサージもリハビリも全部断りました。
そろそろマッサージを復活したいと思います。

マッサージの同意書を書いてくれない医師がいるようです。
また、マッサージ師と患者・家族との相性もあります。

_ コッシー ― 2017年11月13日 07:53

りすやまさん
毎度です。

本日、腹痛3日目で続いています。今朝もお粥にしました。

なので、訪問マッサージのお試しは延期にします。
同意書も依頼しましたが、少し大きな病院なので時間がかかります。

そうですよね、人が来るというのはストレスですよね。
特に愛想のない人だと・・。

_ りすやま ― 2017年11月13日 14:20

以前 奥様が腹痛の時に尿がたまっていてカテーテルを入れた事がありましたよね。
同じ時期に父も尿がたまっていると診断され、その後1ヶ月位して間欠導尿を始めました。
膀胱にいつも尿が600mlたまって、あふれた尿がパッドに出ていたのです。
現在も間欠導尿をしていますが、少し良くなり、
尿が出た後に導尿をすると300ml位出ます。
膀胱がパンパンになると苦しいと思います。
腹痛を繰り返すようなので、診察を受けたほうが良いと思います。

_ コッシー ― 2017年11月13日 20:56

りすやまさん
ありがとうございます。
よく覚えていますね。

確かに3月の腹痛で内科の検査で原因わからず、膀胱炎と診断され、
泌尿器科で膀胱炎ではないといわれ、
尿がたまっているので1週間カテーテルを入れました。
結局、処置はそれだけでした。

今回も似ているので、
内科では膀胱炎と診断されるのではないかと思います。

・尿の量は普段より少し少ない程度で出ている。
・直後に多量の便が出ている。
・お腹の真ん中が痛い。表面を触るだけで痛い。
・お腹がグルグル動いている。

まだ、腹痛は続いていますが
もうしばらくおかゆで様子見ます。

_ りすやま ― 2017年11月14日 11:33

膀胱が張っていたら神経因性膀胱かも知れませんよ。
あと時期的に、エアマットで仰向け寝の腰の後ろが冷えてませんか?

_ コッシー ― 2017年11月14日 13:34

りすやまさん
ありがとうござます。

まだ、腹痛は続いています。4日目です。

基本的に膀胱炎ではないと思っています。
尿は出ています。

おかゆはちゃんと食べています。
そのせいかお腹がまだグルグルいっています。
絶食してお腹を休めた方がいいかと思い始めました。

病院へ行くのも本人の負担になって
結局、前回のように原因不明となりそうで躊躇しています。



.

_ りすやま ― 2018年07月21日 00:03

その後、腹痛が解決出来そうで良かったですね。
でも、導尿の手技は簡単ですが、管理が奥深いです。
導尿をしている皆さんは、道具や消毒には工夫を重ねて、
独自のやり方をされているようです。
コッシーさんもやりやすくて効率的な方法を編み出してくださいね。

_ コッシー ― 2018年07月21日 20:27

りすやまさん

2017年11月に「間欠導尿」という助言が出ていますね。
スルーしてしまったようで、失礼しました。

言い訳させてもらうと
この当時、医者不信状態でした。
内科では膀胱炎と言われ、泌尿器科では膀胱炎ではないといわれ
病院に行っても、様子見の感じだったのです。

それに、便秘か膀胱炎か判別がつかなかったのと
1週間程度で回復してしまった。

あの当時、泌尿器科へ行って強行に「間欠導尿」を迫る自信はありません。

今回のように、嘔吐、発熱、CRP上昇で入院騒ぎになって
病院も私も真剣になったということでしょうか・・。

.

コメントをどうぞ

※メールアドレスとURLの入力は必須ではありません。 入力されたメールアドレスは記事に反映されず、ブログの管理者のみが参照できます。

※投稿には管理者が設定した質問に答える必要があります。

名前:
メールアドレス:
URL:
次の質問に答えてください:
スパム対策です
ブログタイトルの地名を全角漢字2文字で記入ください

コメント:

トラックバック