車いすで行く「卯辰山見晴台」「浅野川・東茶屋街」「期日前投票」 ― 2018年03月06日 14:05
今週はころころ変わる天気のようです。
1週間前の2月26日に偵察に行った時、雪があって入れなかった卯辰山へ行ってみます。
お弁当とリンゴ。熱いお茶をもって、ゆたぽんとカイロで防寒して出発。
一昨日はゆたぽんとカイロは持って行きませんでしたが・・。
卯辰山
山の上町の方から登りました。
相撲場の通りは2/26同様「通行止め」でした。雪のためではなく道路破損でしょうか。
見晴し台付近の道路わきには雪が残っていたので、ちょっと心配しましたが
見晴し台の雪はなくなっていました。
金沢方面の見晴らしがよくなっています。木を伐採したのでしょうか。
いつもの場所でお弁当。
晴れていますが、風が冷たいです。
お弁当中も弱いですが絶え間なく風が吹くので、風下の方へ向きを変えました。
風が止まず、まったりする雰囲気ではないので、
食後は早々に引き上げ天神橋の方へ降りて浅野川へ
浅野川 梅の橋
昨日の雨と雪解けの水量が多く、川幅いっぱいに流れていました。
浅野川河川敷
新婚さんの記念撮影をやっていました。
リンゴ休憩 風はありません。

東茶屋街へ
観光客がいっぱいです。
期日前投票
日曜は降水確率60%。雨が降ったら濡れることになるので、天気のいい日に投票しておきます。
ここは、濡れない車いす駐車場もあるし、妻の代書もしてくれます。